![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141737355/rectangle_large_type_2_9eaeae8fe4d716c2ab8231441be985fb.jpeg?width=1200)
⏺️山作戰新譜への道 スタジオ到着!ドラムベースピアノ録り
前回までのあらすじ
ガソリンスタンドでJAFのパンク修理を受けて
上尾へ出発したのは9時52分だったらしい
(サイレントログというアプリで自分をストーキングさせている)
そうやって上尾
studio sound crewへ到着したのは
11時23分だった
初めて訪れるスタジオで
初めてお願いするエンジニアさんとの作業
10時からの録音で
30分前の9時30分に
搬入のために到着する予定だったのだから
2時間近く遅れての開始気まずい
ここからギター遠藤君を除く
ドラム太田君ベースケイタ君
ピアノキヨオシさんの録音が
ついに始まる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141653805/picture_pc_e5fd946d70a4d534cff0cf414fa1469a.jpg?width=1200)
ドラムオータ君とベースケイタ君とキヨオシさんが
録音ブースに入り録音
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141655992/picture_pc_d7229f267c0903062ef89b883feac831.jpg?width=1200)
キヨオシさんは俺の電子ピアノで
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141734296/picture_pc_739d601f8d820cd2eaf1a3e0cc3cfb26.jpg?width=1200)
こんないい音するピアノだったんだね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141655947/picture_pc_d59b161db92c685887bb3d72470db37f.jpg?width=1200)
合わせて俺が
ガイドになるギターと歌を
ミキシング卓の後ろでうたう
今回の録音 ミキシングの
エンジニアさんは清野(せいの)さん
一斉に演奏して一緒に録るので
「みんなでせーので録る」
という言い方をしてしまいダジャレ事故
これから2日間で
3人のパートを録り終わり
さらには
ラスト1日1人居残り
俺のアコースティックギターを
録り終わらなければならない!
録音は
レコーディング合宿は
そして俺の世界は始まったのだった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141704636/picture_pc_e69958b549e9fbbabddd5ebd6a456c29.jpg?width=1200)
録音してはみんなで聴き
気になった部分を申告して修正して
どしどし録っていく
作業は予定より早めに進む
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141734142/picture_pc_427372d0dadeda3ac9497a00fabb9299.jpg?width=1200)
宿泊はスタジオの上にあるマンション
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141704663/picture_pc_3184967d7106176cd6c584e56036bbd0.jpg?width=1200)
嫌いじゃないメンツなので
改めて再会を喜び
健闘を称え合って飲み始めてしまう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141704729/picture_pc_233fc7540553d16961c9ec1ff9218454.png?width=1200)
ベースのケイタ君は1杯でお休みに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141704640/picture_pc_04fe85964c5da8c5e0a4bfad31522f7b.jpg?width=1200)
そして翌日も録音開始
なにしろスタジオの上に宿泊してるのだ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141704673/picture_pc_e0efb4f1795bd1353cb66f3179db97e8.jpg?width=1200)
玄関を出て
息を止めたままで
スタジオへ辿り着ける(子供か!)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141704639/picture_pc_f6667e6e1199179f44a6bac8c1e78c85.jpg?width=1200)
和やかに速やかに ドラ ベー ピ
録り進む二日目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141704650/picture_pc_253da2e4a3c133a058825e39733cea4d.jpg?width=1200)
自分の演奏で気になった部分の時間を
自分の紙コップに書いておく慣わしが誕生し
検尿感が溢れて止まらない中
全曲録り終わってしまった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141734202/picture_pc_8c8e592436bb2e6257d9540846bd66cb.jpg?width=1200)
スタジオには生ピアノもあり
キヨオシさんパートを
試しに
生のピアノで差し替えてみた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141734122/picture_pc_7c4c675806005e57bd328536038e8c70.jpg?width=1200)
やっぱり生だね
ということで
キヨオシさんだけほぼ全曲
生に差し替え開始
時間はたっぷりあるが…
大変だ
でもいちいち素晴らし!
こうして全曲を丹念に蹴散らして
三人衆は去っていったのだった
続く