完全生音ライブEARTのまつり 2024年6月29日
もう一昨日のことになる
6月29日沼津港の眼の前
EART HALLで完全生音のライブ
「EARTのまつり」2回目の開催日だった
俺の東京のバンド
山作戰でギターを弾いてくれている
遠藤君の店
タコスが美味しいのだけど
さらに新メニュー
ハンバーガーも登場とのこと
ライブのあとに食べようと
ワクワク向かった
この場所は自然に広がる音が気持ちよく
相性がいいようだ
生音なので
大きな音が出ない分
静かな曲は
現場のみなさんの集中する空気が
音を粒立ててくれる
途中で遠藤君とぶっつけ本番のセッション
「明けない夜」をやってみる
間奏の変拍子をどうするか決めずに演奏し始めてしまい
2番のサビが終わったところで
やってみるか
と飛び出す
大成功! ニヤリ!
「僕らの時代」も楽しい
アコギ2本でも盛り上がる
役に立つ曲だ!
アンコールで「フラグ」も一緒に演奏
「ミュージシャンは
現場に来てくれるひとを信用してしまう」
という話を聴いたことがあったが
それは仕方ないことだと思う
俺の場合は配信であり
ライブな訳だけど
そこにいるひとと
共同で空気を作っているのだから
そりゃあありがたく
信用もする訳ですよ
遠藤君やmayukaさん
ニシカワアツシ氏のお仲間とも
仲良くお酒を飲み
ご褒美としてのハンバーガー
どんなもんじゃいと注文
まず香りがすばらしい
食べてみると
好きなやつだ
スパイシーでジューシーで
これならいつも食べたいやつだ!
これは一度お試しいただきたい
楽しい夜は更けていったのだった
次の「EARTのまつり」は
7月28日(日)!
生音と美味しさを味わいに来て下さい