![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49904235/rectangle_large_type_2_f1aa26a2dee8078d315b8d3c3da63b6f.jpeg?width=1200)
ART ROOMS TOYONAKA 、思いっきりアートな二日間イベント終了しました!!!2021.3/27-3/28
アトリエヤマダ:絵の具やダンボールを活用 し地域の子供たちと巨大絵本を作るプロジェクトを全国各地で実施。作品は、テレビドラマ等で使用されるなど、メディアでも注目を集める。代表は山田龍太 ) 。商業施設など、子ども向けアートワークショップを行なっています。アトリエヤマダ http://yamaryu-art.com
ART ROOMS TOYONAKA 、イベント終了しました!!!豊中市初の子どもたちも楽しめるアートイベントをアトリエヤマダで企画させていただきました!
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49300289/picture_pc_1a731b898b62f465427a9c3e0a4d7def.png?width=1200)
アクリル絵の具(ターナー色彩)で思いっきり楽しめるアトリエヤマダのブース。ダンボールの部屋が、ほんとに楽しい!子どもたちも大興奮!
大阪の豊中市の4ヶ所(商店街、自治会館、旧さくら湯、庄内公民館)を使用して、豊中市長、副市長にも喜んでいただきました。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49299511/picture_pc_3c8e74d514f70823bf7ab5738e6ea90b.png?width=1200)
映像作家、黒板アート、空間インスタレーション、絵本作家、イラストレーター、造形作家、画家など。さまざまな分野で活動するアーティストさんにご協力いただき、子どもたちがアーティストと対話のできる、アートへの興味を持つきっかけとなるイベントになったと思います。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49298899/picture_pc_5a14d715176b2ba26826d6a1e323475f.png?width=1200)
映像作家、PALLALINKさん
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49299141/picture_pc_df1d8bb50add89d824d75f2aaecb78cb.png?width=1200)
黒板アート、すずきらなさん
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49298983/picture_pc_4ce9aab93fae9303bcc10699eb1680f8.png?width=1200)
空間インスタレーション、桑山真弓さん
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49298979/picture_pc_d7e5c341775b6fe6fa705a026c93adc8.png?width=1200)
絵本作家、もっさんみいこさん
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49298986/picture_pc_636fcee4e61c3b908da1056995b082a6.png?width=1200)
イラストレーター、サトウノリコ*さん
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49298997/picture_pc_056b4e63a6bc8251790c3f0af7aa39d4.png?width=1200)
造形作家、くるるさん
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49299041/picture_pc_6ef09185e67b6ee5e7a22291fe1d11a9.png?width=1200)
画家/さくら湯(銭湯)での展示、ライブペイント、A.Floconさん
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49299650/picture_pc_eff51049d0130d7f716635db7c58613f.png?width=1200)
豊中市の子供たちとアトリエヤマダ 山田龍太(豊中市 親善大使)でペイントし完成させた2台のストリートピアノ(テーマ:宇宙と大自然)。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49299649/picture_pc_7116cc22b4ee7859af9eaadf2563b468.png?width=1200)
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49299428/picture_pc_a03f671bcd15faa40a1051096ff2abb5.png?width=1200)
巨大絵本ワークショップ、アトリエヤマダ
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49299453/picture_pc_2ec61e35fa0a66a7d1db11aff1292b88.png?width=1200)
とよなか現代図工室
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49299554/picture_pc_6165dba8ea6e276709dfd40f8415d252.png?width=1200)
アトリエヤマダランド
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49299578/picture_pc_5d52e528936cf1a8424bec9ccb4ba477.png?width=1200)
宇宙ドミノ、アトリエヤマダ山田龍太
楽しいアート作品の展示体験やワークショップがたくさんでした。
コロナの影響による度重なる日程変更や会場変更もあり、企画から一年以上かけて、ようやく終了
アーティストの方々、運営、豊中市職員の皆様のご協力もあり無事に終了することができました。今回の課題も含めて次回に活かしていきたいと思います!
アーティストのみなさま、運営のネクストセンセーションのみなさま、スタッフのみなさん、ありがとうございました!
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49300375/picture_pc_eefda49fb55ac0422aada7c54aeaff2f.png?width=1200)
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49300374/picture_pc_6f6eb9559d5558d9f6b10cab87da5361.png?width=1200)
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49300383/picture_pc_2b2b37362a7cc629fd368f39d12f6167.png?width=1200)
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49300381/picture_pc_452b2d25ba860594d715534213eeb656.png?width=1200)
街がアートで溢れていました。
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49902448/picture_pc_38d5fb28d1d1002338f9d00d84d80d39.jpg?width=1200)
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49902523/picture_pc_924d88a8b0715938d040cce37c12997d.jpg?width=1200)
主催:豊中市
協賛:ターナー色彩株式会社
企画協力:アトリエヤマダ
参加アーティスト(順不同):アトリエヤマダ、PALLALINK/Palla•井上ヒデコ•杉原尚樹、サトウノリコ*、もっさんみいこ、くるるとロボロー、siosio、A.Flocon、現代図工室、すずきらな、桑山真弓/TOMO &SAKI(バイオリンとピアノ)、野原万里絵
#豊中市
#アトリエヤマダ
#イベントカラー
#まちづくり
今回のような【街の素材や場所×アート×子どもたちも楽しめるアートイベント】を今後も全国の自治体でやっていきたいと思います!!
この町でイベント企画をやってほしい、などありましたら是非アトリエヤマダにお気軽にご連絡くださいませ
アトリエヤマダ
お問い合わせ:event@yamaryu-art.com