AJCC2022 ヤマティン指数表予想
ブログやTwitterで独自開発したヤマティン指数表を用いて、主に重賞&G1レースで競馬予想を行っている、ヤマティンゲイル研究室 室長のヤマティンと言います。
ヤマティン指数表予想はとても労力がかかるため、1週間に1~2レースが限度になります。血統や調教診断だけに絞れば、もう少しレース数を多く診断できるので、それらをnoteにアップしていきたいと思います。有料記事になりますが、良かったらご購読をお願い致します。
2021年のヤマティン指数を用いた競馬予想の成績は以下です。
G1成績 24戦16的中 ( 春12戦8的中、秋12戦8的中)
詳しくはブログからご確認できますので、良かったらご確認&ご登録頂けると嬉しいです。
ヤマティンの競馬にコツコツ勝つコツ ~マーティンゲイル法を応用してヤマティンゲイル法を研究開発するぜよ~
競馬歴20年以上のサラリーマン競馬愛好家が毎年きっちりとコツコツ勝ちきるにはどうしたらいいかを研究して編み出しています
また現在の成績は昨日のシンザン記念も的中したので、5連勝しましたが、先週の愛知杯、日経新春杯、京成杯は惜しいレースもありましたが3連敗を喫しています。今週は気を取り直して、また的中を狙います(5連勝内訳:朝日杯FS、有馬記念、ホープルフルS、中山金杯、シンザン記念)
ヤマティン指数表の見本です
昨年2021年のG1的中率(全24戦)は66%を記録したヤマティン指数表予想による、日経新春杯の予想はこちらになります。
有料記事になりますが、ヤマティン指数表は、競馬予想に必要な様々な要素10項目(馬本来の力、血統、展開、枠、騎手、調教、馬場適正、距離適性、ローテ、斤量)を評価して、好走馬を炙り出しています。
競馬新聞の馬柱を見える化していますので、例えば、血統と調教でどれが良いんだとか、距離や馬場適正が良いのはどの馬かも一目で分かるようになっていますし、人気馬の取捨選択、穴馬のピックアップにお役立ちできる筈と自信をもっております。
またご購読頂けた方には、ご購入金額以上の価値を提供できていると思っていますので、良かったらご購読の程、よろしくお願いします。
競馬をワクワクドキドキ楽しむ、ツールのひとつとしてご利用いただけると嬉しいです
【ヤマティン指数表 予想】
天気
晴れ、北西の風1m(影響無し)
馬場
良馬場、開催7週目(Cコース3週目、14日目)
展開
スローペース、イン先行有利、持続力勝負
血統
サンデー系、欧州血統を重視も、米国持続力血統(ヴァイスリージェント系、ストームバード系など)も足されているのがなおプラス
好成績な種牡馬(中山芝2200m)
ノヴェリスト、ダイワメジャー、ルーラーシップ、エピファネイア、ディープインパクト、ステイゴールド
見解
ダート逃げ馬のキャッスルトップの動向が気になるが、それほどけしかけなければ、アンティシペイトかダンビュライトが逃げるスローの展開になると予想する。中団勢が多い中、前目で脚を溜めた馬が好走する可能性あるが、3コーナー過ぎからペースアップすると思うので、地力&持続力&スタミナに勝った馬が馬券になると思われる
【ヤマティン指数評価】
ヤマティン指数表はより細かくデータ入力、比較できるようにと1000点満点としています
ヤマティン推奨馬券は最後の方に載せておきますので、良かったらご確認ください
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?