yamaラジの裏の話#123Radiotalk成人式議事録プログラム編
yamaラジの裏の話へようこそラジオ主のヤマミーです。
つい先日新成人世代のFREE ZOO TOKYO HUBのアラタ君とコラボ配信を行いました。
テーマは「Radiotalk成人式」でどんなことをやるか?
ここで決まったことを発表します。
①Radiotalkの代表取締役社長井上社長の祝辞
成人式は井上社長にお願いしダメなら有名トーカーさんに祝辞をお願いしようと。11月くらいにまたTwitterのDM機能を使ってお便りしてみます。
②Radiotalk成人式アニバーサリーコンサート
私が大好きな音楽系トーカーさんが歌ってくれると言うことでその方だけでなく。
多くの音楽系トーカーさんに参加してもらい歌や演奏をし、カバー曲だけでなく、オリジナル曲などで盛り上げていこうと言う企画。
③新成人の誓い
Radiotalkのコラボ機能などを使って新成人の皆様に大人になっての抱負など語り発表するとコーナー。
④新成人へのエール
人生の先輩達が新成人に「大人になったらこれは気をつけおけ」、「いやこれやった方がいい」と言う応援メッセージ企画これもコラボ機能を使って。
⑤私の成人式勝負服ファッションショー
今年多くの自治体の成人式が中止になり式典で着るはずだったスーツ、振袖、袴の写真をTwitterや Instagramに#Radiotalk成人式とハッシュタグをつけて送るだけ。
最近定番化しているド派手な羽織袴や花魁ルックでも扮装写真スタジオで撮った写真、ドレスも家庭がある人は結婚式の写真もカジュアル服でも。
ドレスコードは晴れの日着る勝負服で自分を表現する物。
⑥大好きなあなたへ愛と感謝を伝えよう。
これは今回コラボしたアラタくんがある人に愛を伝える特別企画です。
アラタくんだけでなく大好きな人への告白、ご家族、友達、恩師へ感謝と愛を伝えるコーナー。
日頃は照れ臭くて言葉にできない思いをRadiotalk成人式でお手伝いします。
コラボ機能だけでなく、お便りでも募集します。
お便りでは代読さしていだだきます。
以上がRadiotalk成人式のプログラムです。
1枠あたり2時間か3時間くらい予定しています。