小説更新とヒーローチームについて。

皆さんこんばんわ。
小説「龍神ドライガー」第3話更新しました。
ノベルアッププラスと言うサイトで投稿しているヒーロー小説です。

興味をお持ち頂けましたら是非ご覧下さい。

さて、そして今日はヒーローチームについて語りたいと思います。
まず、何故なら今書いてるヒーロー小説でもいずれ、ヒーローを集結させた作品を書きたいと思ってるので。
前作のグレイザーとガイオー、今作のドライガーとGTN-1、そして、これからの作品で登場させるヒーロー達で

日本のアベンジャーズ

を目指したいと思っているからです。
で、その前にヒーローチームについて語りたいと思いまして…。

さて、今書いた通りヒーローのチームといえばアベンジャーズを最初に思い浮かべる人は多いんじゃないかと思います。

アメコミ、MARVELの作品に登場するスーパーヒーロー達が一堂に会し、巨悪に立ち向かうと言う超、超、超激アツな展開がたまらなく好きです。

アイアンマン、キャプテンアメリカ、ハルク、ソー、ホークアイ、ブラック・ウィドウと個性豊かなヒーロー達が登場し、色々な問題を乗り越えて力を合わせて戦います。

しかし、ヒーローチームはアベンジャーズだけではありません。

アメコミだと、DCコミックスの方のスーパーマンやバットマン達のジャスティスリーグなんかもあります。

そして、日本では昭和の時代からウルトラ6兄弟。
これもある種のヒーローチームです。
別々のヒーローが集結するわけですから。
そして、栄光の7人ライダー。
昭和のレジェンドヒーローが集まるってだけで激アツです!

そして平成の時代に入るとウルトラマンではウルトラ十勇士やニュージェネレーションヒーローズが居ます。最近では様々なウルトラマンが参戦予定のウルトラリーグが作られ始めました。

仮面ライダーではしばらくヒーローチームらしいものは無かったんですが、平成の終わり頃、平成ジェネレーションズが誕生しました。
まぁ、これはその映画だけでその後は出てないんですか。

日本にもこのように様々なヒーローチームが存在しています。
しかし、日本のヒーローチームは同じヒーローで構成されています。
バラバラのヒーローが集まったヒーローチームは今の所ないんです!
最近は先程紹介したウルトラリーグにウルトラマン以外にアンドロメロスが参加してますが、ほぼウルトラマンなんで…。
今の所9:1でウルトラマンなんで…。

だからこそ、僕はいつか自分の考えたヒーローチームを作りたいと思っています。

日本のアベンジャーズを目指したいんです!

いいなと思ったら応援しよう!