見出し画像

報道ステーションの上野選手

先日報道ステーションのスポーツニュースを見ていると松岡修造さんと、ソフトボールの上野由岐子選手の対談をみました。

上野選手は、北京オリンピック金メダリストです。そんな上野選手でも東京オリンピックへのモチーベーションのあげ方が難しかったそうです。

上野選手は、2019年4月に顎にピッチャーライナーを受け全治3ヶ月の大怪我を負いました。そんな上野選手はこの怪我は来るべくして来たといっていました。

全ての意識がソフトボールに向かっていなかった。そう反省したそうです。そこから上野選手は自分を振り返り、今ではこう思ってソフトボールに取り組んで参るそうです。

「360度全てが前だと思っている、自分が思った方向を向いて歩いていけば、ゴールに辿り着く」

この考え方にとても感銘を受けました。
どこを向いてもどんなことがあっても前に進む姿勢。

回り道をしてもいい、とにかく進めばゴールに辿り着く。この信じる気持ちがとても大切だと思う。

いいなと思ったら応援しよう!