【第8回】キャバ嬢は意外と人間関係に苦しんでいる。
やまおです。
さてキャバクラのお仕事は売上を上げれば良いような風潮がありますが、
実は人間関係は非常に大切だったりします。
順風満帆そうに見える女の子でも、人間関係(陰口・いじめ・営業妨害など)で
お店を去る事はよくある事です。
そういった場合、お店(環境)に理由があるわけですが
同時に女の子(当人)にも大きな問題があったりします。
いづれにしても、だれが正しくて悪いという話ではなく
アナタの評価は他人が決める事なんで、
日頃から、どんな風にスタンスをとって
どんな風に自分を出していけば良いか?を話しています。
水商売の環境はみんな特殊で自尊心や顕示欲の塊みたいな人が
ぶつかり合ってますので、そんな感じの人種はどう扱えば良いか?
を覚えておくのは大切ですよ。