人の顔色を見ても見なくてもおなじ
こんにちは、
とある記事から、
読みたいことができたので書きます。
「人の顔色を見なくてもいい」
そういう意見でした。
わかるのですが、
習性で顔色をみたり空気を読む。
どうしてか?考えた
それは、自分をこう見てほしいと思うから。
演出して、より良い自分をプロデュースしている。
そんなことをしなくても、
演出していることはバレる。
その方がかっこ悪い。
相手に失礼はしない、
でも、もっと良く見せようとしなくてもいい。
学校では習わないから、
自分で気付くしかない。
小さい子供と接すると、
顔色を見る子がすぐわかる。
その背景に何かあるとおもい、
気が重くなる。
人の顔色を見ても見なくても、
結果は同じだから、
自分で考えたことで、生きていってほしい。