見出し画像

山野楽器に関する写真・資料を募集します!

こんにちは。山野楽器 広報のSです。
実は当社は来年2022年に創業130周年を迎えます!!

山野楽器の歴史はこちら
https://www.yamano-music.co.jp/company/history/

そこで、この度、山野楽器に関する思い出の品を広く募集をさせていただくこととなりました。
山野楽器は、1892年創業以来、関東大震災、第二次世界大戦にて店舗が2度にわたり倒壊・消失し、戦前・戦中の資料の多くが失われました。この度、130周年を迎えるにあたり、「山野楽器」に関する社屋や店内などの写真を幅広く募集いたします。
ぜひぜひ、皆さまのお手元にお持ちの山野楽器に関するお写真や包装紙、チラシなどをお譲りください。

ちなみに、こんな感じのものを想定しています。

月刊楽譜_1915年5月号

↑「月刊楽譜」1915年5月号  ©山野楽器

当社初代社長の山野政太郎により1912年創刊。
現在の「音楽の友」につながった月刊誌です。


年代不明_店内SP盤売場

↑年代不明 SP盤売場写真 ©山野楽器

SP盤ってご存知ですか?今また人気がリバイバル中のLPレコードの前の時代のレコードは、78回転だったんですね。海外では “78s” または “78rpm record”と呼ばれることが多いそうです。竹や鉄のカートリッジ(針)で聞きます。

SP盤プレイヤー


募集内容はコチラ


募集期間:2021年11月24日(水)~2022年1月23日(日)当日消印有効

応募方法:写真等については、応募フォームから画像データでご送付
https://questant.jp/q/yamano130

または郵送でお寄せください。
郵送の場合の送付先:〒111-0052
東京都台東区柳橋2-1-4 浅草橋センター2F
株式会社山野楽器「創業130周年記念 思い出の品募集」係

内容:山野楽器が映る写真や包装紙、チラシなどを、撮影や入手された時期、エピソードなどとともにお寄せください。

謝礼:資料をご提供いただいた方の中から、抽選で10名さまへ、山野楽器全店でご利用いただけるヤマノミュージックギフトカード¥10,000分をお送りいたします。

※諸注意事項がございますので、必ず特設サイトをご覧のうえ、ご送付ください。

特設サイト

https://www.yamano-music.co.jp/contents/130collection/index.html


皆さまからお寄せいただいた写真や資料の一部は、パネルなどにして2022年、パネル展などの当社130周年記念事業などに利用させていただく予定です。

また使わない場合でも、山野楽器の資料として、大切にお預かりさせていただきます

多くの皆さまのご協力をお待ちしております。
よろしくお願い申し上げます。

(広報部 S)