BBA

BBA


という言葉を女性のSNSでたまに見かけます


ばばあ


と読むらしいです。


もちろん年老いた女性を雑に呼ぶときのあの
「ばばあ」の意味。



特に20代後半から、自分達の事を自虐的に表現して女性がこの言葉を使い始めるように見受けられます。


僕はこれが結構悔しい。


悔しいんです。


使いたくて使ってないから。


仲間たちと飲み会などで一緒に撮った楽しそうな写真を載せて「はしゃぐBBA」などと自分で付け足す。


これは完全に防衛本能でやってますもんね、、、


「めっちゃ楽しかった!地元最高!」


という文章のまま投稿すると


『BBAのくせに何はしゃいでんの?』


と陰口を叩かれる可能性があるから。


言われる前に言う作戦ですよね。


「私は自分で自分の事をBBAだと認識しているのでわざわざ言ってきたりしないで下さい。」


という意思表示のためにやっている。
(もちろんそんなつもりで使ってないよとおっしゃる方もおられるでしょうが、原点は絶対ここのはずです。)


これが悔しいんです。


だって


絶対に30代はババアじゃないから!!



マジで!!


自分が同世代だから??


ノンノン!!



メンズノンノン!!



失敬。



自分が同じくらいの歳だから自分がオッサンと言われないために味方に引き込もうとしてるわけじゃないです。


ていうか、僕らは言っても「オッサン」で


「ジジイ」とは言わない笑


でも女性は「オバハン」飛び越えてBBAと呼ぶ。


言い過ぎ言い過ぎ。


30代の人達をババアと呼ぶなんておかしいとみんなうっすらわかってるはずなんです。


だって見た目がババアじゃないもん。


でも若い女の子が、歳上女性にマウント取られたときに言い返す言葉として『ババア』ってすぐに使いがち


ただ歳上だというだけで。


「20歳の私から見たらババアじゃん」


という理屈。


自分にいずれ返ってくる大型ブーメランを思いっきり投げつけてるわけです。


でもお構いなし。


若さって怖いよね。


そのせいで30代に近づいただけで実際はそうじゃないのに「ババアと呼ばれるかも知れない」という空気が世の中に漂っていて


そしていつのまにか「30代はババアと呼ばれて当たり前」みたいな空気になってしまった。


だから言われる前に自分で言っちゃう。


それが悔しい!


やめてくれ!


みんなまだまだ可愛いって!!


平均寿命が伸びてるのに何でババアて呼ばれるのが早くなるねん!!


逆やろ!!


50代まで自分にBBA使うの禁止!!
(とりあえずの目安です。50歳からがババアであると線引きしたわけではありません。)


BBAって言葉自分に使わんでいいように、綺麗でいよう!!


な!みんな!!



(誰なんこいつ?)



また明日
(明日必ず更新するとは言ってないもんね)



いいなと思ったら応援しよう!

ナナ 山根リチャード
サポートはホントに気分が向けばお願いします!サポートして頂いたお金は明日のお笑い会を変える僕の生活を人並みの健康で文化的な生活を送るために使わせて頂きます。