装置稼働中
こんばんは
今日アマゾンプライムでとある映画を観ましたが
久々にあれでしたね
当たりではなかったです
(批判する事を批判されるのをビビって回りくどい言い方してますが、要はおもんなかったんです。いや、普通に言うてまうんかい。)
TikTokで流れてきたおすすめ情報なんかに惑わされるんじゃなかった、、、
しかしおもんない映画を観たからって損したわけじゃないですからね
今日観た映画の内容がどこかで僕の生活なりネタなりに活きてくる可能性がありますもの
(語尾お嬢様?学園の風紀を取り締まる名目で貧乏な主人公いじめてる?ある日ピンチのところをいじめてた主人公に助けられる?それに対して「な、なぜいつもいじめていた私を、、、」って言ったら主人公が「別にあんたのことなんかどうでもいいけど、体が勝手に動いちゃっただけよ」とか言われる?それ以来ちょっとだけ主人公への接し方変わる?実は主人公と同じ相手好きになっちゃったりする?)
コホン。
そりゃ別のもん観ればよかったみたいな気持ちはちゃんと湧いてますけどね。
でも最近の僕はポジティブシンキングの修行中なもんで
全てを自分のプラスへと変換する装置がフル稼働しています。
今の時代、ネガティブな事は笑いになりにくい
だからポジティブに
という事ではありませんのであしからず
ポジティブにするのは自分の内側だけの話で
愚痴であったり、人の欠点を探す事であったりは僕の中では面白いものだと思ってしまっていますので
何とか世間の目を欺きながらそういうのを垂れ流していきたいとは思ってます。
文面だけだとめちゃくちゃ自分に甘い人間という事になりそう。
でも自分のやった事を
ミスしても「いや、これはプラス」とか言い訳するために言ってるんじゃなくて
自分にプラスと思える行動を積極的にやっていこうよ
がメインなので、自分に厳しくする事でもあるのかなと思ってます。
なんかあれですか?
最近noteの内容が暑苦しいですか?
それとも胡散臭いですか?
胡散臭いと感じても、別に僕は自分と同じ行動を人に勧めてるわけではないので実害はないから安心してください。
お金を取ることもありません。
(こ、個人的に感心してサポートしてくれるのは、べ、別に構わないんだけどねっ!)
さて
とりあえず今から
美味しそうなステーキを切る動画見て寝るか
自分にプラスになると信じて
(こればっかりはめっちゃ良いとかめっちゃ悪いとかがなさ過ぎて、プラスへの転じ方が想像できないけども)
いいなと思ったら応援しよう!
