メガミデバイスサイズの型紙
服作るのって楽しいなと思いつつ
型紙作るの面倒だなと思うんです。
むかーーし、パターン製作を習っていた時に、本当面倒くさくて、絶対パタンナーにはなれないなと思ったんですけど
今もわけわからなくなるので困ると母に連絡して助けてもらってます
私のように作れる人がそばに居れば良いのですが、そうでない、でも服作りしてみたいなって思ってる人もいるんじゃないか、と薄ら思っておりまして。
いつも世間の端っこでこっそり生きてきますが、たまには誰かのお役に立つことしないとせっかくの命に申し訳ないので、来年あたり商用利用可能なマシニーカBlock1.5Lサイズの布服の型紙を100円で販売しようと思います。
無料じゃなくてごめんなさい🙏
トラブル防止も兼ねて100円位かなと思ってます。作り方はこのブログに掲載します。
ただ型紙を作れない方のためとなるので、そこまで難しい服の型紙でなくシンプルでアレンジしやすいものにしようと思います。
ワンピースがいいかツーピースが良いかちょっと色々考えます(°▽°)
幼SDサイズの着物👘作りました(母が😂)
型紙作ってとお願いしたら即作ってくれました。その技術私も欲しい( ;∀;)
chicabiさんの1/6サイズドールをお迎えしてからこのサイズが可愛くて、母に実物見せたら母もどハマりし、早速chicabiの別の1/6サイズの子をお迎えし、親子揃ってこのサイズの服をせっせと作っております🤣
気がついたら1/6サイズドールがどんどん増えているのでそろそろ歯止めきかせないとです。
着物の型紙お願いしておいて、今は猫ちゃん柄の可愛い生地で作りたいデザインがあるのでそれを作ってます()
多分着物はこの1着で私は終わりかなー
ここまで読んで頂きありがとうございました。
型紙作りこそこそ頑張ります