見出し画像

おうちそろばん塾の開講準備

小学1年生のサキコと年長のマルコの家庭学習の記録です。

そろばんグッズはほとんどメルカリで揃えました。

①そろばん

なんとなく良いものを使いたいような気がして「木製」で「ワンタッチ」のものを探しました。

Amazonなんかでは6,000円ぐらいからでしたが、メルカリの中古なら1,500円ぐらいからありました。つ



メルカリのものはお子様がそろばん教室で使っていたものが大半なので間違いのないお品である可能性が高いです。

お安くよいお品を2人分譲っていただくことができました。

ひとつはケースがなかったので、ここは少し奮発してハンドメイドの可愛らしいものをやはりメルカリで購入しました。

②テキスト

メルカリでお安くて分かりやすそうなテキストを探していると、クラシックな表紙が印象的な「ちびっこそろばん」に出会いました。


商品説明を見ると、古いながらも子どもの理解に合わせて段階を踏んで学べるような作りになっているようで、すぐに気に入りました。

また、ちびっこそろばんをネットで検索すると、そろばん経験のない親御さんが自宅で教えるのに使いやすいテキストとありましたので、間違いなさそうです。

このリンクのものと同じセットをメルカリで買いました。楽天よりメルカリの方が送料込で少し安かったです。

③レッスンバッグ

自宅だけど習い事のように通ってもらいたかったので「レッスンバッグ」を用意しました。

親戚が作ってプレゼントしてくれたお出かけバッグがちょうどよかったので助かりました。

画像1

④スタンプカード&ごほうび

仕上げにスタンプカード&ごほうびを用意しました。

私たちは飽きっぽい親子なので、お楽しみが必要かなーと思ったからです。

1ページやるとスタンプがもらえて、スタンプ5つでミニプレゼントがもらえるという仕組みです。

我ながら甘いですね。

画像2

ナント裏は

画像3

か、勝手にコラボしてごめんなさい!

このひと手間にサキコとマルコは大喜びでした。

企業がこぞってキャラとコラボする理由が少しだけ分かりました。

カード収集欲を刺激するための収納ケースです。こういうの好きですよね(笑)

画像5

プレゼントはレストランなんかでもらったけど存在も出すタイミングも失っていた小さなおもちゃたちです。

あとは100円ショップでミニ消しゴムやレターセットやキャラグッズを少し買い足しました。

画像4

こういう仕掛けを考えて作るのは楽しいですね。

スタンプカードの効果

てきめんです。

プレゼント欲しさにスタンプを集めるだけじゃなくて、「マルコはスタンプいくつになった?」と、お互いの状況を探り合ったり競い合ったりしています(笑)

スタンプはページ数に応じて1日2つまで押せるので、毎日1〜2ページやるペースができました。

現在始めて1か月程ですが、親子で楽しく続けています。

つづく

いいなと思ったら応援しよう!