見出し画像

自己紹介 メンバー②

自己紹介に入る前に、まずはこちらYAMANBA企画のnoteにご訪問いただきありがとうございます🌸
ここに来て下さったということはあなたも演劇大好き!演劇やってみたい!など演劇に興味を持たれているのではないでしょうか?私も同じです✨この素敵な出会いに感謝致します!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
改めまして自己紹介です🤗
初めまして!!こんにちは✨
YAMANBA企画の2人目のメンバー、
常夜燈 詩ノ (とこよび しの)です!
「これでとこよびって読むの?!難しい」と思ったそこのあなた!難しい名前ほど忘れにくいという法則があるので、ぜひここで覚えて帰ってください🙇🏻‍♀️✨

私が演劇に出会ったのは、高校1年生の時。
私の高校には演劇部があり、当初はその存在を知ってはいましたが、入る気持ちはこれっぽっちもありませんでした…部活動見学でたまたま演劇部の活動教室の前を通りがかった時に、先輩方の勧誘に負け「少しだけなら…」と思ったのがきっかけです。
でも、いざ演劇の世界に足を踏み入れてみると面白くて仕方がない…その奥深さに魅了され、気がついたら演劇沼にはまっていました。

私が演劇に感じる魅力は、演劇ならではの表現の幅広さや、脚本や観劇から得られる考察、同じ作品を作る仲間との絆です✨
ある切り取った一面ではあるものの空間は立体で、より膨らみがある。あらゆる制約と互いに譲らないギリギリの交渉をしながら技巧を懲らしていく。それは役者であったり、演出であったり、音響であったり、照明であったり、脚本家であったり、スタッフさんだったり…舞台に関わる全ての人が無意識にも有意識にも行っている事だと考えています。時には潔く真っ直ぐに、時にはずる賢くしたたかに。そんな人間の生真面目臭い集大成がひとつの舞台であり、それらが燻っているのを目の当たりにするのがたまらなく至幸です。
そのひとつの舞台を創り上げてきた全ての人の生き様を感じます!
もちろん物語を吟味し感想でわいわい盛り上がったり、演劇人でご飯会をして交流を持ったりということも大好きです🫶

YAMANBA企画に誘っていただいた時本当に嬉しくて、でも同時にこんな若輩者がこんなにすごい人たちと一緒に活動していくなんて足を引っ張らないだろうかと自身の力不足に悩みました…
でも、クヨクヨしていられない!!前進していくんだ!!という気持ちで励んでいこうと今は火力高めで燃えています🔥この場を最高の学びの場としてメンバーのお2人に支えていただきながら成長していきます!

演劇には数え切れないほどのたくさんの楽しみ方があり、たくさんの素敵な出会いがあります。その全てを大切にし、決して取り零すことの無いように自身の中に留めたい、誰かに伝えたいという思いが、私の思う私の活動の意味だと考えています。

ぜひたくさん繋がりましょう!たくさん語らいましょう!ひとつひとつのご縁を大切にしこれからも演劇に真摯に向き合っていきたいと考えておりますので、どうか常夜燈詩ノの新しい門出、YAMANBA企画での活動ともに温かく見守っていただけると嬉しいです
どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️✨

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集