![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68490678/rectangle_large_type_2_9f7e8454f3ce589efc0cb1b9c1772002.png?width=1200)
Yamanbaが選ぶアイドルマスターミリオンライブ!良曲12選
はじめに
こんにちは。Yamanbaです。
突然ですがみなさん、THE IDOLM@STER MILLIONLIVE!THEATER DAYSをプレイしていますか?
している方!続けましょう。
していない方!ダウンロードしましょう。
とまぁ、押し売りをしても興味を持っていただけないのは明確ですので、この記事を読んでいただいている方に!
特別に!
Yamanbaイチオシの楽曲を紹介したいと思います。
なるべくゲームに実装されている曲を紹介したいと思っていますが、何曲か実装されていない曲が出てきます。そうした場合は…
CDを買ってお楽しみください!
今回、楽曲を紹介するにあたり、キーワードをご用意いたしました。
「赤い髪の女」「青い髪の女」「黄色い髪の女」です。よろしくお願いいたします。
※今回、なるべく「バンダイナムコ公式アカウント」及び「アイドルマスターチャンネル」が投稿したMVを引用しています。ない曲もありますが、その場合視聴動画を引用しております。ご了承ください。
赤い髪の女
「あたしはジュリア。今はワケあってアイドルをやってる。…心配すんな、やるからには全力で頑張るさ。よろしくな、プロデューサー。」
![](https://assets.st-note.com/img/1640173236534-ZxnY80vqNR.jpg)
属性:Fairy
年齢:16歳
身長:157㎝
体重:43㎏
3サイズ:79-54-80
誕生日:9月26日(天秤座)
血液型:O型
利き手:左利き
趣味:なし
特技:ギター
好きなもの:パンクロック
出身地:福岡県
CV:愛美
はい。一人目のアイドルはジュリアです。かっこいいね。
もともとはパンクロッカー志望でしたが、事務所の手違いでアイドルとしてデビューすることになりました。かわいいね。
ジュリアは芸名で、本名は教えてくれません。そろそろ教えてほしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1640173779642-7Xx7SUIIcP.jpg?width=1200)
かわい~
そんなジュリアを知るためにお勧めしたい曲がこちら!
ミリオン編も作ってほしいと要望ありましたので作りました。味を占めた布教おじさんだよ~!
— ソエジ@2日目東Y-20a (@soesoesoeg) September 1, 2019
アルバム単位でお勧めできる名盤を3枚セレクト。
ミリオンライブはマジでアルバムが多くて新参の方が途方に暮れる現象が多発しておりますが、困ったらこの3枚借りとけばまず間違いないです。 pic.twitter.com/O2VY6hUVai
これ。これなのよ。2万回うなずいた。俺はこれ以上の言葉が出てきません。
流星群
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 06(LTP06)収録
作詞:きみコ
作曲/編曲:黒須克彦
歌唱:ジュリア[寺川愛美]
2021年5月の7thライブ「Q@MP FLYER!!! Reburn」では、愛美と渡部恵子(周防桃子役)のデュオで披露された。この組み合わせは、先述の「THE@TER ACTIVETY 02」のドラマパートを踏襲したものと思われる。
プラリネ
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 04(LTH04)収録
作詞:きみコ
作曲:佐々木淳
編曲:nano.RIPE
歌唱:ジュリア[愛美]
「あなた」がくれた夢の先へ、悩みながらでも信じて少しずつ進んでいく。爽やかな青春の滾りが眩しいバンドサウンド。
「流星群」で彼女ならではのスタイルを刻みつけてから1年、プロデューサーと相棒的な距離感で一緒に積み重ねた日々がその印象を一層強くする衝撃の第2作。
待ちぼうけのLacrima
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER FORWARD 02 BlueMoon Harmony(LTF02)収録
作詞:真崎エリカ
作曲:小高光太郎/UiNA
編曲:小高光太郎
歌唱:アクアリウス[北上麗花(平山笑美)、ジュリア(愛美)、高山紗代子(駒形友梨)]
狂人(くるんちゅ)になる~!指定Vo力団とはまさにこのこと。全員火力が高すぎる!Lacrima(ラクリマ)とは、ラテン語で「涙」のこと。初雪の街角で一人待ちぼうけの夜、目に浮かぶような情景描写を少し物悲しいピアノの旋律に乗せ、切なさや不安、心細さ、胸が締め付けられるような感情を繊細に歌い上げるバラード曲。
青い髪の女
「豊川風花、22歳です!私、たくさんの人たちの勇気や希望になりたいんです!できれば、セクシー系より、正統派で!…だ、ダメですか?」
![](https://assets.st-note.com/img/1640425284918-8mXLgcOj01.jpg)
属性:Angel
年齢:22歳
身長:162㎝
体重:51㎏
3サイズ:93-63-91
誕生日:9月2日(乙女座)
血液型:O型
利き手:右利き
趣味:献血
特技:息を止めること、注射
好きなもの:猫
出身地:千葉県
CV:末柄里恵
二人目は豊川風花さん。元看護士です。
豊川風花、22歳でB93?!?!?!?!?!?!?!??!?!?!?!?!?(以下略)
若干ムチムチしてるような感じですが、これでもBMIは標準。他のアイドルが細すぎる。
![](https://assets.st-note.com/img/1640426000523-WErxQOGcvH.jpg?width=1200)
趣味は献血。する側もされる側も得意でしょう。
現在開催中の「セカンドヘアスタイルガシャ」に登場している、
— ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 (@imasml_theater) December 20, 2021
風花さん、可奈ちゃん、伊織ちゃんの4コマまんがを公開します♪
まずは、風花さんです!#ミリシタ #ミリシタ4コマ #4コマ #4コマ漫画 pic.twitter.com/R0GHoOq3af
お大事に~♪(重症)
こんな豊川風花さんを代表する楽曲はこちら!
オレンジの空の下
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 03(LTP03)収録
作詞:こだまさおり
作曲:岡本健介
編曲:森谷敏紀
歌唱:豊川風花[末柄里恵]
風花さんのソロデビュー曲。本来彼女が目指していた正統派アイドルにふさわしいような、優しくゆったりとした曲調。オレンジ色の夕焼け空の帰り道、「明日もいいことありますように」…。どうして正統派アイドルがテーマの02に入ってないんですか?
bitter sweet
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 04(LTH04)収録
作詞/作曲/編曲:KOH
𝐊𝐎𝐇 𝐢𝐬 𝐆𝐎𝐃.
軽やかだけどどこか切ない、ほろ苦い大人のラブソングです。歌声からも包み込むような優しさが伝わる、清純でありながら大人の魅力に溢れた風花らしい一曲ですね。
Eternal Harmony
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 04(LTH04)収録
作詞:Ayaka Miyake/TAKAROT
作曲:Mitsuyuki Miyake/K's/TAKAROT
編曲:K's/TAKAROT
歌唱:如月千早(今井麻美)、エミリー スチュアート(郁原ゆう)、ジュリア(愛美)、徳川まつり(諏訪彩花)、豊川風花(末柄里恵)
はいほー!
この楽しそうに歌い踊っている姿を見て!見て!!
はじけるような明るさ楽しさと高らかに響き渡る歌声で、不安に押し潰されそうな時にも笑顔と勇気をくれるようなパワーに満ちたユニット曲です。ユニット名&曲名の通りの5人の個性的な歌声が重なり合うハーモニーが魅力。
Gamever.でカットされている2番も聞いて。
秘密のメモリーズ
※「fruity love」もおすすめの一曲なので、動画冒頭からの再生にしてあります。
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERS 05(LTD05)収録
作詞/作曲/編曲:KOH
歌唱:四条貴音(原由実)、豊川風花(末柄里恵)
𝐊𝐎𝐇 𝐢𝐬 𝐆𝐎𝐃.(2回目)
恋人未満のボーイフレンドに抱く愛しい気持ちを歌う曲。好きと言えなくても大切な笑顔のそばにいつだっていたい。穏やかに楽しく感じられる「大切な時間」の雰囲気に心がときめき、癒される。
メロディーいっぱいに詰め込んだ歌詞も、曲中の気持ちを精一杯に表している。
花ざかりWeekend✿
THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 09収録
作詞:唐沢美帆
作曲/編曲:新田目翔
歌唱:4 Luxury[桜守歌織(香里有佐)、豊川風花(末柄里恵)、北上麗花(平山笑美)、馬場このみ(高橋未奈美)]
アイドルソングとしては珍しい「普通のOL」が主人公の楽曲。メンバー全員が20代であり、現役大学生の麗花を除く3人はアイドルデビュー前から社会人経験があるため、ある意味適役なのかもしれない。
歌詞の「花は盛る」「月くまなき」などは、吉田兼好著『徒然草』第一三七段(「花は盛りに、月は隈なきのみを見るものかは」で始まる一節)からの引用。成就しなかった恋の趣きを書いた文でも知られるが、同CD収録のボイスドラマには失恋の要素もある。ボイスドラマも必聴です!
ちなみに、ニコニコ動画の「ミリシタMV」タグで再生回数堂々の1位である。ぴらみ砲4段活用。
永遠の花
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER FORWARD 03 Starlight Melody(LTF03)収録
作詞:森由里子
作曲/編曲:三好啓太
歌唱:ジェミニ[周防桃子(渡部恵子)、豊川風花(末柄里恵)、馬場このみ(高橋未奈美)]
愛する人との一時の別れと再会、離れても色褪せない愛を歌う歌。再会の場面は中盤のハイライトで描かれ、今再び迎えた旅立ちの日に永遠の愛を確かめ合って物語は締めくくられる。中盤からのクライマックスに向けて駆け上る展開は圧巻。
元子役、元看護師、元事務員と理由あってアイドルな3人の鮮やかな感情表現にも注目。
ちなみに、同CD収録のボイスドラマでは、「永遠の花」披露後にジェミニの3人で『セクシーとは何か?』という談義をしている。なんで?
黄色い髪の女
わたし、伊吹翼でーっす!キツいのは嫌いだけど、おもしろおかしくなるように頑張っていきますから!プロデューサーさんも、や・さ・し・く!指導してね!よろしくおねがいしまーす!
![](https://assets.st-note.com/img/1640430553517-TJFNkuRcOi.jpg)
属性:Angel
年齢:14歳
身長:158㎝
体重:43㎏
3サイズ:85-52-82
誕生日:7月30日(獅子座)
血液型:B型
利き手:左利き
趣味:遊びの計画をたてること
特技:じゃんけん
好きなもの:ビーフステーキ
出身地:東京都
CV:Machico
![](https://assets.st-note.com/img/1640438379114-fStaknRJyg.jpg?width=1200)
伊吹翼、14歳でB85?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
28歳でB170?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
そんなことはさておき、曲の紹介に移ろうと思う。#伊1485合同を許すな
Marionetteは眠らない
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 06(LTP06)収録
作詞:こだまさおり
作曲/編曲:高田暁
歌唱:星井美希(長谷川明子)、伊吹翼(Machico)、北上麗花(平山笑美)、ジュリア(愛美)
またLTP06か。
アイドルマスターには同じく「マリオネット」を冠する『マリオネットの心』(星井美希)という楽曲があるが、あちらが失恋・悲恋を描いたものであるのに対し、こちらはかなり攻撃的な歌詞となっている。
過去のライブで11回披露されている。Machico、愛美の出席率が高いのもそうだが、オリメンでない麻倉もも(箱崎星梨花役)は、オリジナルメンバーではないにもかかわらずライブで歌われた際にはほぼ必ずメンバーに入っている。いつものもちょに似合わず結構上手くハマっており、普段なかなか見られないクール・モチョが見られる。
アイル
いいぞ、翼!
もっと!もっと高く飛べる!
もっとワガママに! どこまでも自由に!
あたしとミズキ、両翼を従えて…
世界中を魅了しろ!
ゲッサン連載「アイドルマスター ミリオンライブ!」3巻特別版特典CD収録
作詞:きみコ
作曲:佐々木淳
編曲:nano.RIPE
ゲッサン連載「アイドルマスター ミリオンライブ!」3巻特別版特典CDに収録された、アイマス初の「コミカライズから生まれた完全新曲」である。
作中において本曲はジュリアが初めて作曲し、未完成のままだったオリジナル曲として登場する。翼からひらめきを得たジュリアが瑞希と協力し、歌詞も曲名も無かった曲を一晩で完成させた翼のための新曲。まっすぐに夢を見る輝き、どこまでも高く自由に羽ばたくツバサが、ステージに嵐を巻き起こす。
作詞はジュリアの個別曲を一貫して担当しているnano.RIPEのきみコ。そしてジュリアソロ曲「プラリネ」と同じく作曲を佐々木淳、編曲をnano.RIPE全員が手がけている。
ミリシタ未実装楽曲。実装待ってます。ボーダー大荒れ待ったなし。よろしくお願いします。
ライブ映像があまりにもエモなので買って見てください。
DIAMOND JOKER
MILLION THE@TER SEASON BRIGHT DIAMOND収録
作詞:早川博隆
作曲/編曲:早川博隆、Tsubasa
歌唱:『BRIGHT DIAMOND』より伊吹翼(Machico)、徳川まつり(諏訪彩花)、四条貴音(原由実)、所恵美(藤井ゆきよ)
ガッチガチのEDM。体に響く四つ打ちが気持ちいい!
「これは、いーでぃーえむ、というジャンルの音楽なのだと聞きました…とれもクールで、魅力的ですね」って貴音も言ってた。
衣装もほんまえっちやな…ミリシタはえっちなゲームじゃありません!
ほんまかっこいい曲にどちゃシコ衣装、イベ走らな翼担当として恥や!と思いイベントやりました。結果は…
![](https://assets.st-note.com/img/1640437416608-0b1mpxeqOB.png?width=1200)
??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
イベント最終日にバイト入れてるバカがいたらしいです。反省します。
終わりに
ぜ~んぜん紹介しきれませんでした!2021年6月現在で、「ミリオンライブ!」だけでも293曲あるらしいですこれにはびっくり。
色んな曲を聴いていただいて、曲のテーマとか背景とか興味を貰っていただければ幸いです。
人の感受性は否定しないようにしているので、好き嫌いは必ず出てくると思います。
好き嫌いを強要するのではなく、「自分はこう感じたけど、君はどう?」といった感じに、自分の好きを広げてほしいと思います。
貴方のアイドルに、𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬を添えて...
最後に、ここまで記事を読んでくださった皆さんに…
P.S.
Arrive You ~それが運命でも~ はいいぞ。
インストールはこちらから!