![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45915440/rectangle_large_type_2_7d2fa49ba56ceee47523a9a6011c9484.jpg?width=1200)
開学15周年を迎え、地域のみなさまとの交流フォーラムを開催します。
2005年の開学から一貫して山梨県立大学の地域連携の中心を担ってきたのが地域研究交流センターです。15周年を迎えた今、その取り組みをふりかえり、今後を展望することを目的として、3月2日に「地域研究交流フォーラム」を開催します。オンラインで開催し、どなたでもご参加いただけます。以下のフォームから、お申し込みください。
15:00〜15:30 第一部:ご報告
「地域研究交流センター 15年の歩み」
15:30〜16:00 第二部:対話
看護の地域連携をめぐる対話(収録動画20分+質疑)
16:00〜17:00 第三部:ディスカッション
「地域とのつながりをどうつくるか〜大学に求められるもの」
また、特設ホームページを開きます。こちらで今年度の地域研究の報告もごらんいただけます(3月1日掲載予定)。
開催に先立って、本note上に、関連記事を掲載しています。こちらも合わせてお読みいただけますと幸いです。
文:兼清慎一(山梨県立大学地域研究交流センター 運営委員)