![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63148155/rectangle_large_type_2_70c7772598c1efe61a578d4d87040ab2.jpg?width=1200)
今後の研究につながる交流の機会になりました。
令和3年10月6日(水)9:00~12:10に池田キャンパス301講義室において、
大学院看護学研究科第1回学術セミナーが開催されました。
学術セミナーは、本大学院看護学研究科博士後期課程の学生が、自らの論文テーマの概要について発表し、学生間ならびに教員と相互に討論を重ね、学際的な視点から研究の深化を図ることを目的に実施されています。
今回は、臨床開発看護学領域より2名、地域包括ケア看護学領域より2名の学生の発表があり、遠方の院生はリモートで参加しました。フロアからは様々な専門性の観点から活発に意見が出され、今後の研究につながる交流の機会になりました。