アースデイ山梨が「グッドなバイブス エコステーション」 〜「GOOD VIBES ONLY 2024 」@笛吹みんなの広場〜
アースデイ山梨は、環境意識を高めるための取り組みとして、10月5日(土)に笛吹みんなの広場で開催された「GOOD VIBES ONLY 2024 ~フリースタイルクルーバトル&ショーケース~」会場でエコアクション「グッドなバイブス エコステーション」を行いました。
【「グッドなバイブス エコステーション」3つのエコアクション】
1)水素カーによるステージ電源の供給
山梨県が導入した燃料電池自動車(FCV)「トヨタ自動車 MIRAI」を借りて、「GOOD VIBES ONLY」のステージで使用する電源を供給しました。
石炭や石油、天然ガスなどの化石燃料のように燃焼時にCO₂が発生しない CO₂排出量がゼロの「脱炭素」社会に適した水素エネルギーの理解を深めていただくことを目的として実施。水素のお兄さん【とびchan.】 も参加した。
https://www.facebook.com/tobichan0507
https://www.pref.yamanashi.jp/kankyo-ene/fcvkasidasi.html
2)ごみの分別ナビゲーション
会場内に古材を再利用して作った「グッドなバイブス エコステーション」の拠点では、プラスティックなどリサイクル可能なごみは、再利用されるように分別をサポートしました。生ごみを堆肥にする「コンポスト」を設置し、会場で発生する食品残渣を集めました。スタッフが会場内を巡回し、ごみの散乱を未然に防ぐ呼びかけと清掃活動を行い、会場をエコで「グッドなバイブス」にしました。
3)不要な本の交換会「誰かが読まなくなった本は、誰かが読みたい本」
会場にブースを設置し、不要になった本を他の参加者と交換できるエコアクション。並べてある本は自由に持ち帰っていただきました。循環型社会の推進を目指す活動の一環として実施しました。
甲府経済新聞の記事はこちら