![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49638195/rectangle_large_type_2_f553eec9081ad7601bfbfaa24a3e5db9.png?width=1200)
山梨県や市町村の移住・定住情報19サイトをまとめました
今回は移住・定住関連のサイトから、自治体が運営しているものをピックアップしてご紹介します。山梨への移住や足を運ぶきっかけになればうれしいです。
〈移住・定住の総合情報〉
やまなし移住・定住総合ポータルサイト
山梨県による移住・定住に関する総合サイト。県や市町村の基本情報のほか、移住者インタビュー、子育て、婚活、就職、住宅に関する情報を発信している関連サイトを紹介するリンク集です。
やまなし未来創造インフォメーションサイト
二拠点居住の情報やテストベッド(新技術の実証実験)誘致を目的とした情報サイト。テストベッドの事例紹介、山梨県内のコワーキングスペース一覧などが掲載されています。
やまなし暮らし手帳
有楽町にある移住の相談窓口「やまなし暮らし支援センター」が運営する、山梨県への移住・二地域居住のライフスタイルを発信するメディアです。オンライン移住相談などの情報も。
デュアルでルルル♪
TOKYO FMで毎週日曜日に放送されているラジオ番組。“都市生活を送るリスナーに「ライフシフトのヒント」を山梨からお届けします“がテーマのようです。
〈働く〉
やまなし就職応援ナビ
山梨県による就職情報サイト。就活イベントの情報が随時更新されています。
山梨県移住支援・就業マッチングサイト
県内の中小企業による移住支援金の対象となる求人を掲載するサイト。主に東京圏から山梨県へ移住・Uターンをし、就業・定住を検討する方に必要な情報をお伝えしているそうです。
山梨で生きる 就農ライフ(マイナビ農業)
マイナビによる、山梨の農業に興味がある方に向けた情報ページ。先輩就農者のインタビューも見られます。
〈住まい〉
甲斐適生活
県内の物件情報や移住者のライフスタイルが掲載されているサイト。山梨県、市町村、民間企業や団体の協働により運営されています。
ホームズ 空き家バンク
県内の自治体が管理する「空き家バンク」をまとめて検索できるサイト。同様のサイトがいくつかありますが、今回はホームズのものをご紹介します
〈自治体の移住定住サイト〉
山梨県内の市町村もそれぞれ独自の移住情報を発信しています。
(文責:鈴木啓太)