![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45342818/rectangle_large_type_2_8c789bfb252c3ce0156315af536c038e.png?width=1200)
テレワーク環境
このニュースを見ていてテレワークの浸透はもう少し時間がかかるなと感じました。
そもそも生活は自宅・仕事は会社を前提に考えているところに、
「自宅で仕事」がのしかかると、子供の泣き声が聞こえる・背景が気になる等の問題がでてくるのは当然なんだと思います。
自宅以外でテレワークができる施設をもっと増やす必要があり、そこには食事ができる場所・子供を預けられる場所等の付加価値が必要になってくるんだと思います。
今ある空き家を活用してこういった施設を作ることを国は推奨しており、予算も組まれています。
この取組が、上のようなニュースを減らし、テレワークを浸透させていくんだと思います。