見出し画像

知事公舎問題

徳島県で知事公舎が必要なのか?不要なのか?の議論が行われているそうです。

年間の維持費が210万円、そこに知事が住むのか住まないのか?

空き家の活用の観点からすると知事が住まないのであれば、
公舎が立つほどの立地にあるいい物件を活用しない手はないかと判断します。

活用して地域経済の活性化に結びつけ、なおかつ浮く税金は他の政策に活用することが可能となります。

ただ、知事公舎の管理のお仕事でご飯を食べている方も中にはいらっしゃいます。

公的な建物の活用はいろんな面からの考え方が必要だと考えさせられます。

いいなと思ったら応援しよう!