見出し画像

山村ガチャ「牛乳瓶ノ蓋」はどこで買える?販売場所を紹介

みなさんこんにちは!
この記事では、2021年12月に販売を開始し、2年間で3万個販売している山村ガチャ「牛乳瓶ノ蓋」の販売場所をご紹介します。

山村ガチャ「牛乳瓶ノ蓋」の販売場所

【全国のお客様】

【三重県内のお客様】

  • 戸田家 様(一階売店)

  • 山村みるくがっこう 外宮前店・内宮前店

【関東地方のお客様】

  • 伊勢志摩マルシェ 様(新宿サブナード)

山村ガチャ「牛乳瓶ノ蓋」の特徴

山村乳業について

山村乳業は、1919年(大正8年)に現在の三重県伊勢市で創業した乳製品メーカーです。2019年に創業100周年を迎え現在の代表山村豊裕は三代目です。創業以来、瓶容器を使用した製品製造を続け、多様な製品を提供してきました。主力商品「山村牛乳」をはじめ、「山村コーヒー」、「山村フルーツ」、「山村ヨーグルト」、「山村ぷりん」など、アイスクリームや菓子を含む18品目60種類の製品群を展開しており、特に瓶入り乳製品は14品目47種類に及びます。これは日本で最も豊富な商品ラインナップです。
山村乳業は品質と風味の保持に重点を置き、牛乳中の有害菌を除去しながら風味を保つパスチャライズ殺菌法を採用しています。85℃で15分間加熱するこの方法は、牛乳のタンパク質の熱変性を最小限に抑え、栄養と風味を保ちます。これは、お米を鉄釜で炊くかアルミ鍋で炊くかの違いに例えられ、低温長時間処理による味の良さが山村牛乳の秘訣です。そんなこだわりの積み重ねにより、「山村牛乳」と「山村ヨーグルト」は特徴ある優れた産品を三重県と食に精通した有識者などが選ぶ「みえの食セレクション」に選ばれています。

いいなと思ったら応援しよう!