2021年7月WEB CARTOP掲載コラム(17本) 1 山本晋也 【Yamamotosinya】 2021年8月1日 11:12 これぞニッポン技術の底力! 世界を青ざめさせた国産スポーツモデル4台 ハイパフォーマンスなスポーツカーやスーパーカーは輸入車で多くみられる。と思いきや、歴史を遡ってみると世界を驚愕させたクルマ www.webcartop.jp 25年ルール以外に「ゲーム」や「Youtube」の影響も! 国産旧車スポーツの中古価格「爆上げ」が止まらないワケ 上質なタマが少なくなっているにもかかわらず、旧車の価格高騰はとどまるところを知らない。高価でありながら、なぜこれほどまでに www.webcartop.jp 電動化で「MT」は消滅する! 変速機は残っても「人間の操作」が「不要」ではなく「不可能」になるワケ クルマの電動化が急激に進んでいる現在、純ガソリン車と同時に消えてしまうのが既定路線となっているような風潮のMT(マニュアル www.webcartop.jp 名前は残っても中身は……日産異例のコメント「スカイラインを諦めません」に日本のファンが安心できないワケ 最近何かとセダンの動向がきな臭い日本。そんなおり、日産の次期スカイラインの開発が終了したという報道が出た。すると数日後に開 www.webcartop.jp いま思えば「謎の流行」! ハイソカーブーム時代の機能性無視の「豪華絢爛リヤシート」たち クルマの乗り心地を左右するのはサスペンションやタイヤ、ボディ剛性なども関係してくるが、1番はやはりシートだろう。直接体に触 www.webcartop.jp 元祖ハチロクだけの「心臓」じゃなかった! 名機「4A-G」を縦置き搭載した「脇役FR車」3選 ホンダのB16AやB16B、三菱の4G92、日産のSR16VEなど、「テンロク」と呼ばれる1600ccのエンジンが1980 www.webcartop.jp トヨタも舌を巻くコストダウンマジック! スズキ車の圧倒的なコスパとその秘密 一般的に安価な費用で高い性能を有しているものを「コスパが高い」と褒めるが、日本車の中でもとりわけコストパフォーマンスの高い www.webcartop.jp 「売れないから放置」じゃなくて「魅力が褪せない」から! モデルチェンジなしの「10年選手」でも「買う価値」溢れるクルマ4台 近年、クルマのモデルサイクルは長くなっているが、それでも10年以上モデルチェンジをしないモデルは稀だ。モデルチェンジしない www.webcartop.jp 国内販売台数2・3位はスズキ&ダイハツ! 株式時価総額は日産とスズキがほぼ同列! 日本の自動車メーカー規模のいま トヨタを筆頭に、日産、ホンダなど、日本は世界的に見ても自動車メーカーの数が多い。では、各社の会社規模はどのくらいかご存知だ www.webcartop.jp 「池袋暴走事故」のような「クルマのせい」発言は無意味になる! 国交省が義務化を検討する「EDR」とは 池袋暴走事故の裁判にトヨタ自動車が異例のコメントをしたことで、にわかに話題となった「EDR」。国交省も2022年夏頃からの www.webcartop.jp 電動化時代に消えゆく可能性も! 3気筒から16気筒まで各レイアウトの市販車「最強エンジン」を決める 人々を魅了するクルマのエンジン。電動化が進むなかで、今後主役になることは少ないだろう。だがいまはまだ、圧倒的なパフォーマン www.webcartop.jp オプションが付けられないから納車が遅れる! 自動車産業に「大打撃」を与える「半導体不足」の理由 クルマの電子制御まわりに欠かすことのできない半導体の不足により、メーカーの生産計画に大きなズレが生じている。さらに、この半 www.webcartop.jp 屋根がないどころか「窓がない!」「ドアがない」! 公道走行可能なのがウソのような超スパルタンモデル4選 クルマといえば最低限の装備として窓やら椅子やらステアリングやらがあるわけだが、探すと意外にも絶対ついてそうなものがついてい www.webcartop.jp これぞ日本の「カワイイ文化」! 360cc時代の「キュートすぎる」軽自動車4台にいま乗れる? かつての軽自動車規格である360ccエンジンの時代。性能は当然いまとは比べものにならないぐらい低いのだがそのデザインはいま www.webcartop.jp 「遅い」けど意のまま感が「気持ちいぃ〜」! 「走る」「曲がる」「止まる」の基本が最高のクルマ4選 ハイパワーマシンの発揮する怒涛のスペックは乗っていて楽しいく、所有感も満たされるだろう。しかし、それらのスペックをフルで発 www.webcartop.jp 減ってなお年間「5000件」も起こっている! 絶対許せない「車両盗難」最新手口と対策 年々減少傾向にある車両盗難だが、ランクルやレクサスなどの高級車の盗難はまだまだ多い。そもそも盗難されにくくするにはどうした www.webcartop.jp メーカー保証なのに修理はディーラー? クルマの「作る側」と「売る側」の「謎」の関係性とは 工業製品にはほとんどの場合、メーカー保証がついている。それはクルマも例外ではなく、しかしメーカー保証にも関わらず、持ち込む www.webcartop.jp ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #山本晋也 #自動車コラムニスト #CARトップ #カートップ #CARTOP 1