フィルムカメラを使いたい理由
なんだろな、って考えてみた。
最初は、なんとなく
流行っているらしいことを聞いて
興味を持っただけだった。
で、写ルンですなら気軽に持ち歩けるし
日常的に使ってみよう、と思って
持ち歩き出した。
撮りたいと思ったときに撮る、
撮り終わったら現像する。
iPhoneでも撮れるけど
これはフィルムカメラで撮りたい!
って、だんだん思うようになった。
そして、
ファインダーをのぞいて写真を撮ること
が好きになった。
それが、
完璧に思い通りの枠におさまらない
ことがおもしろいと思った。
これとか、水飛沫を撮りたくて撮ったら
思いがけず良い写真が撮れたりして。
そうやって、だんだんはまっていき
オークションでフィルムカメラを買って
出かける度に持ち歩くようになった。
最初はいろいろ失敗した。
ISO100(明るいとこで撮るような)フィルム
をセットして、めっちゃ明るいとこで
撮ったから白飛びしたり赤いの入ったり。
でも、iPhoneじゃこんな写真撮れないから
失敗だとしても、それが良いなと思った。
あと、フィルムカメラの青色がめっちゃすき。
撮りたい!と思った瞬間から
ファインダーをのぞいて
シャッターを切る。
現像する。
それ全部が写真で
そうやって思い出が増えるから
だから、すきなのかもしれない。
写真見たら、
このときこう思ってたな
ってより強く思い出せるのが
フィルムカメラの良さだと思う。
そういうことが
フィルムカメラを使いたい理由。
---
とはいえ、
ここしばらくぜんぜん撮ってない。
この写真のフィルムカメラは、廃盤らしい。
(フジフィルム 業務用100)
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただきありがとうございます。共感していただけていたらうれしいです。吐き出したい心の声を言葉にしています。そうやって思い出にする努力、です。