
小田原前哨戦。そろそろあの季節だし、馴染みのエリアを飲み尽くす、クラフトビール巡り!
こんにちは。今日もおつかれさまです。
小田原ガレージブリューイング
URA・ODA
まだまだ、夏は終わらない。爽やかな風を感じながら、電車の音を遠くに聞きながら、舌の上で弾ける泡を感じながら。
URA-CHŌ ALE
すーっと広がる清涼感。縁側で風鈴の音を聞きながらキンキンに冷えた麦茶を飲むが如く。そんなある日の夏休みの思い出が如く。
あとがき
なんだかんだで、小田原はよく行く街になっております。
旧東海道の宿場町ですし、練り物の街ですし、お魚も美味しいですし、箱根にも行けますし、ということでよく行く街なんですよね。
そして、あの、脅威の一大イベントが今年は復活!
嬉しくて、まだまだ先の話(!)なのに、クラフトビール飲みに行っちゃいました。小田原ガレージブリューイングさん。雰囲気も良いし、ビールも美味しい!
あー、小田原の魅力がまたひとつ増えました!
ナイスホップ!
いいなと思ったら応援しよう!
