![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142809925/rectangle_large_type_2_aa60ffa4d4d84b0eee8a7c543122f86c.jpeg?width=1200)
耳の軟骨取るって??
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。
よく、耳介軟骨を移植しましょう!と気楽に言う医者がいるみたいですが、耳介軟骨を取ると、傷がどうなるとかの説明は、されていないような気がします。今回は、この耳介についてご紹介したいと思います。
この方が、どんな状態で、どういう手術を受けられたのかという事を知りたい方は、私のコラム『美容外科話』を是非ご覧頂きたいと思います。
どのくらいの軟骨を取ったのかをお見せしますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1717384634138-8IwGMxhrW4.jpg)
この軟骨を取りだすのに付けた傷がこれで、抜糸直後の状態です。緑の矢印の部分が傷の端です。
![](https://assets.st-note.com/img/1717384657760-qK3ujP4904.jpg)
1か月経過すると、以下のようになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1717384682563-AHSKWTVEgG.jpg)
傷自体は、少しずつ目立たなくなりますが、問題は、『耳の痛み』です。手術後2週間位は結構痛いので、これに対する覚悟が必要です。
気楽に『耳介軟骨移植しましょう!』なんて、なかなか言う気になれません。