見出し画像

小鼻縮小術のデザインって??

まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。

今回ご紹介するのは、『小鼻縮小術のデザイン』です。小鼻をデザインするのは、簡単に見えて結構難しいと思います。特に左右差がある方の手術をして、術後に『余計左右差が目立つ!』なんてことになると一大事です。

手術のデザインは、トレーニングにもよりますが、結局は担当医のセンスと美的感覚による部分が大きいので、その医者がどのような手術をするのかはきちんと見極める必要があります。特に複数の医者が在籍している場合、他の上手い先生の症例を、さも自分がやったかのように話す人もいるので十分な注意が必要です。

私のクリニックには、私しかいませんので、私の腕は、私の症例写真から判断して頂きたいと思っています。たまに『院長先生をお願いしたいのですが』と患者さんに言われてしまいますが、写真写りと違う(悪い?良い?)だけで、目の前にいるのが私です(笑)。

左右の小鼻に書いた曲線をお見せしますね。これ、実は左右で若干違うので、この点にも着目してもらえると嬉しかったりします。

画像4

画像4

左右別々だと分かり難い??では、下からの状態をお見せします。これなら左右で違うのが分かりますか?

画像4

よく見ると右側の方が横広なんですね。この点を考えずに、切除幅何ミリでと機械的に切ってしまうと、ありゃ!という結果になってしまったりします。でも、実際どれくらい切るのかは気になりますね。そういう方のためにスケールを一緒に撮影しましたので、見て下さい。

画像4

まあ、こんな感じです。実際にどれくらい切るのかは、ご本人の状態と鼻のバランスを見て総合的に経験値から判断しています。ここは、職人だと自負しています。

美容外科の手術は、あくまで患者さんの好みに合うか否かなので、こうした症例を見て自分に合った医者を探して下さいね。

術後の経過については美容外科話にてご紹介しております。

小鼻の縫い方や腫れについてはブログにてご紹介しております。


いいなと思ったら応援しよう!