![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105967229/rectangle_large_type_2_ae088fcb68e7ce6ccbf39e25179c12f2.jpeg?width=1200)
黒潮町に来て好きになったこと -季節のジャム作り-
少し更新の間があいてしまいました。
どんな記事をこれから書いていこうかなぁと、ああでもない、こうでもないと迷っていましたが、せっかく「移住者」という身分で黒潮町に来させてもらっているので、黒潮町に移住してきてから変わったこと、好きになったことを少しずつ書いていけたらいいかもなと思い、今日はまずそのひとつ目を。
黒潮町に来て、私は「ジャム作り」が好きになりました。
ちょうど昨晩、いちごジャムを作ったので、最初の「好きになったこと」はこちらから。
![](https://assets.st-note.com/img/1684480891059-HYgnaNC1g7.jpg?width=1200)
黒潮町に住んでいると、今まで食べてこなかった野菜や果物に出会ったり、食べてきた野菜だけれどその美味しさが全然違ったりと、食の魅力に取り憑かれます。
そんな中、私がこちらに住み始めて「変わったな」「好きになったな」と思うのは、嫌いだったもの、もうだめになりそうなものに対する自分自身の態度。
食わず嫌いだった「びわ」や「プラム」、シワシワにしわが寄った柑橘類、今までは「食べなければいい」し、「しょうがないけど捨てちゃう」なんて選択をすることがほとんど。
でも、道の駅に並ぶ野菜や果物を見て季節を感じ、また翌年、棚に並ぶレモンを見て、「もうこんな時期か」と時の経過を感じるようになりました。
並んでいる果物は、あの時良くしてくれた「○○さんのみかん」だったり、あの時○○さんが教えてくれた高知県ならではの野菜で、「この前言ってたのはこれかあ・・・!」と見つけては嬉しくなったり。
そんな風に、食材を通して感性を刺激され、ときめくことが増えました。
となると、今まで最終的には捨ててしまっていたものも、食わず嫌いで手にしなかったものも、なんだかとっても愛おしく思えてきて、大切にしたい。そんな思いが芽生えて、私はそれをジャムに変身させるようになりました。
嫌いなものも、食べられなさそうなものも、変身させたら意外と楽しめたりするもので。それは多分、食材だけではないんだなと、思ったり。
最初に「ジャム作りって楽しいかも、好きかも」と思わせてくれたのは、同僚からの言葉。黒潮町特産のグリーンレモンをおすそわけいただいた時に見よう見まねで「グリーンレモンジャム」を作り、同僚にプレゼントすると、「お店のみたい」「苦味がいいね」と、大げさにも褒めてくれて。
「グリーンレモンって、黄色いものよりも苦味があって、そこが好きだなあ」と思っていた果物の魅力を、同じように共感できた瞬間がとっても嬉しくて。
![](https://assets.st-note.com/img/1684482313228-m1i92p9ndg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684482378394-BVh19qWrcd.jpg?width=1200)
それから、その季節、季節でジャムを作るようになりました。
昨日作ったのは「いちごジャム」。黒潮町産の「おおきみ」という品種のいちごを使いました。私が毎年、そのシーズンが始まるのを楽しみにしている果物の一つで、生で食べるのは本当に美味しいんです。
そろそろ時期が終わりに近づいているということもあって、いただいたハネの「おおきみ」を思いっきり、ジャムにさせていただきました。
普段だったら、「おおきみをジャムにするなんて・・・」と思ってしまうような、私にとっては高級いちごですが、ハネという名前を引っ提げてやってきてくれたおかげで、遠慮なく、変身させてあげられる。
![](https://assets.st-note.com/img/1684481963640-gXFRQvBK1N.jpg?width=1200)
脱水後にボウルにかけてあったラップを拭うと
ふわっとあま〜い香りがして、幸せが充満。
![](https://assets.st-note.com/img/1684482619885-1Z5I0QuEPe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684482631698-KtLuDNT3kz.jpg?width=1200)
季節を楽しむこと、食材を楽しむこと、嫌いを楽しむこと、変化を楽しむこと・・・
ジャム作りって、とっても楽しい。
昨晩作ったいちごジャムは、実家の母へ。本当は母の日に合わせて送りたかったのだけど、のんびりしてたらもう5月も終わりそう。なんでもない日のプレゼントになったけど、真っ赤ないちご、きっとテンション上がってくれるよねと思いながら、箱に詰めました。
これまで作ったジャムの一部
![](https://assets.st-note.com/img/1684482912585-oY3S2xcbuX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684482928008-nXXKnkPZrM.jpg?width=1200)
鮮やかなこの色も美しい!
![](https://assets.st-note.com/img/1684483194157-VDRSuEMx9L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684483240597-fp8PjeRJJY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684483250794-hPREc5Nk59.jpg?width=1200)
道の駅で破格の値段でゲットすれば遠慮なくジャムにできる。