鹿児島八坂神社さん 素戔嗚さんの吹くお浄化の風がビュービューするよ
とっても氣持ちのいいお神社さんなので
この日も得意の護美拾いをしながら
えっちらおっちら八坂神社さんへ
途中の石橋記念公園の西田橋で
水の音を聞いて
道路の向こうの桜島を眺めながら
八坂神社さんへ到着。
着いた途端に
ビュンビュンと落ち葉が境内から飛び出る程の
お浄化の風。
素戔嗚さん
絶好調ですな╰(*´︶`*)╯
御本殿にご挨拶をして
貸し切り状態の境内で
のんびりとキラキラの木漏れ日を浴びながら
のーーーんびり過ごしてみる。
あはーーーー。
いい日である(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
そういえば。
この八坂神社さんのある地名が
清水町。
この日八坂神社さんへ向かう前
朝から何度も何度も届いていたのが
清水
という単語。
地名、人名色んなカタチで届いておりましたぞ。
八坂神社さん
お導きをありがとうございました♡
お天気が良かったので
更に足を伸ばしてみたお動画は
また次回。