見出し画像

書くことと、話すこと

久しぶりにnoteを開きました。

今年は音声配信を始め、書く方はすっかりご無沙汰になっていました。

去年はどんな事を年末に書いていたかな、と気になって見てみたんですよね。

まず、内容忘れてる。
なんなら、同じこと今年も手帳に書いてる。

そして、注意して書いたはずなのに
やっぱり夜中のポエムみたいになっている。公開していたのかと思うと、恥ずかしい。

気になって文章のあちこち、削除しました。
スッキリ!

差分に気付けるようになったということは
きっと、アウトプットの筋力も去年より
少しはついたのでしょう。

今、音声配信ではnoteよりももっとまとまりのない話や雑談を話しています。  

ちなみに、私はおしゃべりな方ではない。
話すのも苦手だと思っている。
かっこよく見せたくても、できません。

だからでしょうか
自分の弱いところも自然と出せるし、
整っていなくてもアウトプット出来ます。

文章の私はどこか、よそ行きですね。
同じ私なのに、不思議な感じです。

また、書くこともやってみようかな。
それでは、また。