初夢見ました?
初夢って色んな説がありますよね。
大晦日の夜から元旦にかけて見る夢とか、元旦から2日の夜にかけて見る夢とか、正月2日の夜に見る夢とか…。
個人的にはお正月三賀日(大晦日〜3日の夜)の内に幸せに感じた夢や、縁起がいいと言われてる夢を見たら、それが初夢でいいんじゃない?って都合良く思ってます。
で、ですね。
私の今年の初夢…というか、2日の夜に見た夢はトイレを探し求めて彷徨う夢でした!
見つけた!と思って入るとガラス張りだったり、塀が無くて丸見えだったりで、キャー!!ってなってまた探しての繰り返し。
要するに、ただただトイレに行きたくて見た夢で、はっ!!Σ(´□`;)と目が覚めて慌ててトイレに駆け込みました(笑)
こんな初夢ヤダー!!
なので三賀日最終日の今日にかけます!!きっといい夢見てやる〜!!
↓参考までに↓
初夢占いの意味35種類!初夢はいつ見る夢?縁起の良い夢・悪い夢【夢診断】
https://spicomi.net/media/articles/1567
一富士二鷹三茄子の意味と由来・発祥とは?続き・読み方・なぜ縁起が良い?
https://spicomi.net/media/articles/1565?page=2
お正月に限らず、今まで生きてきた中で「一富士二鷹三茄子」の夢って見た事ないなあ。
一生に一度でいいから、「コレが一富士二鷹三茄子か!!」って夢を見てみたいものです。