見出し画像

#004 ブルーベリーでスコーン

日光旅行の帰り、宇都宮のろまんちっく村に寄って
買い物かご2つ山盛りになるほど野菜や果物を買ってきました。

今朝はその産地直売所で買ったブルーベリーを使ってスコーンを焼いてみました。
売り場にあったレシピカードの通り作ってみたけど、ちょっと焼き過ぎだったかも。

材料はシンプル。
・ホットケーキミックス粉 200g
・バター 30g
・牛乳 50cc
・ブルーベリー 100g

材料上から順に入れては
さっくりゴムベラで混ぜ
ブルーベリーは潰さないように混ぜこんで
生地をまとめたら、ラップで包んで冷蔵庫に1時間。

オーブン180℃に予熱して、
6等分にした生地を並べて焼くこと20分。

でこんな感じに。

ブルーベリーの粒がおそらく熱で破裂したのかな、
果汁流れ気味で焼き上がってます。もう少しブルーベリーの果肉感を残したかったなぁ、ちょい焼く時間を短くしたほうがよかったのかしら。
ブルーベリーの酸味は控えめでした。

ホットコーヒーとともにいただきました。

ところでこのレシピはホットケーキミックス粉を使ってますが、今度は小麦粉とベーキングパウダーを使ったレシピで作ってみたいですね。ホットケーキミックス粉の独特の甘さがやはり目立つなと(わかってたことだけど)。甘さ控えめスコーンを目指したい。

#1000日チャレンジ #コツコツnote #作ってみた記録

いいなと思ったら応援しよう!