海の日企画(#uminohi2021)の終わり&ヴァーチャル夏休み(#vana13)の始まり
本日海の日。
4月下旬に「海の日までに積読のTOEIC教材を仕上げる」宣言していました。
サボり癖は結局抜けず、しかも連ドラ「レンアイ漫画家」に沼落ちして1ヶ月ほど寝不足になる程の視聴生活、テキスト勉強そっちのけの日々が続きました。。
が、海の日が近づくにつれてこのままフェードアウトはマズいと再び始動。
最後の1週間で「公式TOEIC問題集7」に取り掛かり、本日一通り解き終わり&間違った問題の復習しました。
「仕上げる」という目標からすると、公式問題集は一巡しただけ、音速チャージも2巡目途中。まだまだです。
それでも、「海の日企画」に参加して良かったと思います。
特に公式問題集は、やりますと表明したことで、緩い強制力が働いたのは間違いないです。
実は公式問題集が大の苦手で、10年前TOEIC勉強してた頃も避けてたほど。大判で持ち運びもしづらいし(以前は自宅の外で勉強するのが習慣だったので持ち運びにくいのはダメ)、金額も高い割にテスト2回分だけってどうなの、と思ってました。。(今はその有用性は当時よりはわかってるつもり)
ものすごく億劫がってた公式問題集に何とか取り組めて、試しに解いた参考スコアが10年前からそれほど落ちてなかったのも少し驚きました。
8月のTOEIC受験に向けて、あと1ヶ月頑張れそうな気がします。
加えて、7月21日からは別のイベント「バーチャル夏休み」に参加することにしました。
Twitterでフォローしている語学学習クラスタの方経由で知ったこちらの企画。
期間が7月21日〜8月31日とまさにこれから!
たまたま開始日の7/21に知って、これはチャンスだなと^^初参加。
TOEIC公式問題集&音速チャージの他にTOEIC関連問題集3冊、
10月に受験予定の高度情報処理技術者テキストも加えて宿題設定しました。
今年は資格取得に注力する年にしたいなと。
1月に日商簿記2級合格、6月に応用情報技術者合格できたので、
後半はTOEICと高度情報処理を頑張ります。
毎年夏は海外旅行が恒例だったけれど、行けないからこそ家に籠ってもくもく勉強できるわけで、、これはこれでアリだなと😊
ヴァーチャル夏休み、これからどんな風に過ごそうか考えるとワクワクします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?