応援ナースの日常⑩ 〜看護師していてよかったと思う時〜
看護師って大変な仕事です。
毎日毎日、誰かの死と隣り合わせ。
毎日毎日、忙しくて
毎日毎日、気を張って
帰ってからも、
「あの対応、あれでよかったのかな」とか
「あ、あれ伝え忘れた!」とか
家でも仕事のことを悶々と考えちゃったりします。
そんな看護師ですが、
やっててよかったなと思うこともあって、
患者さんをお風呂に入れて、気持ちよさそうな顔を見れた時
涙ぐみながら「ありがとう」と言われた時
元気に退院していく姿を見れた時
ああ、看護師の仕事していてよかったなあ。
と、思います。
病院は病気を治すところなので、
患者さんに我慢をしてもらうことがたくさんです。
そんな中で「看護師さん大変ね、ありがとう」なんて
労ってくれた時には涙が出そうになります。
自分の不甲斐なさとか無知さを思い知らされる毎日だけど、
些細な出来事に救われる毎日です。
全国の看護師の皆さん、今日もお疲れ様でした。