![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169719274/rectangle_large_type_2_8e9702c6792062ce2517258856554a98.png?width=1200)
応援ナースの日常21 〜ほっと一息〜
応援ナースは外部からの派遣なので、
やはり常勤の人とは壁を感じることがあります。
あくまで私の感じ方の問題なので
全ての人が感じるわけではないと思いますが
応援ナースが自分一人だけという場合は
余計その気持ちが強くなると思います。
同じ病院に毎年働いてはいるのですが、
私と同様の立場の外部からの応援ナースがいない今年は
どこか孤独を感じます。
いつもより気が張り詰めているなと思うことも多々・・・。
そんな時、最近はお気に入りのお茶を持って行って
休憩の時に飲むようにしています。
ちょっと高級なお茶を飲んで
香りに癒され、身体を温め、
束の間のリラックス。
緊張状態になると、
人は毛細血管を縮めるので
抹消の血流が悪くなりがち。
身体を温めることで血流を良くすると
自然と心も穏やかになってきます。
そんなこんなで今日も夜勤へ出動。
夜勤を乗り切る看護師さんたち、今日もお疲れ様です。