
yamame.の はじまり
yamame.
2015年結婚してから趣味で初めた
ハンドメイドのプラバン。
息子が生まれてからもハンドメイドは
私の息抜きになりました☺️
息子が寝たら作る♡その時間がすごく楽しくて
慣れない育児でも
自分を満たすことができていました♡
なにか趣味を見つけたくて
布もの、刺繍、木工、組み合わせアクセサリー
いろいろ試した結果ハマったのが
「プラバン」でした
プラバンって絵を描いてキーホルダーにする
子どもの時にやった あれ 。
それがこんな可愛いアクセサリーになるの?!
プラバンって絵の具使えるの?!
作業量はとにかく多い!!
けど出来上がったアクセサリーの可愛いこと😻
色合いがドツボにハマり。。
めっちゃ作りました。

そこからイベントや委託店での販売
個別オーダーやネット販売
全てやってきました。
(このことに関してはまた書いていきます☺️)
そして6年間プラバンを扱う
アクセサリー作家として
ブレることなく進んできました。
(あ、たまに刺繍もしてた😂)
こんなにもプラバンを続けていくなんて
想像もしてなかったな☺️
6年間 プラバン作家として
一歩一歩、諦めずに継続し
歩んできたyamame.
この6年間でのハンドメイド活動をするにあたっての様々な出来事。
私の気づきや想いを
綴っていけたらいいなと思います。
ハンドメイド戦国時代 といわれる今
ハンドメイド活動での学び
日々の生活での気づき
こういう考え方もあるのか!と
どなたかの気づきになって
心がほどける瞬間になったら嬉しいです。
なにか聞きたいことや質問などがあれば
教えてくださいね♡