二度目の陰性も日本代表ホームで痛恨のドロー

明日から富山に帰省することもあり再びPCR検査を受けたのですが、今回も無事陰性。
前回に続き連続二度目の陰性を勝ち取ることができました。

日頃より応援してくださるファンやサポーター、またPCR検査を実施してくれた企業や自治体の皆様に改めて御礼申し上げます。

しかし、私個人としては、この結果に浮かれることなく、引き続き感染対策に万全を期し、生涯陰性を勝ち取れるよう更に努めて参ります。

引き続き応援、何卒よろしくお願いします。


陰性の確認がちょうどできた矢先の出来事でした。

日本代表引き分けてるやん。


格下のベトナム相手にしかもホームでドロー。
更にまさかの先制点を決められ吉田麻也の得点でなんとか引き分けって、

え、ちょっと待って、

どういう意味!?


試合を見ていない人は全く理解できない展開ですよね。私も見てて何が起きてるのかさっぱりでした。

こんなんで引き分けてたら絶対ダメでしょ。
W杯始まってからこんな試合してたらもう終わりですよ。

前回の豪州戦。

何とか勝ち切った日本、私めちゃくちゃ讃えました。
あれは本当に良かった。
本当に良かっただけに、その勢いを、たとえメンバーが大きく変わっても維持して欲しかったですね。


とはいえ、これがサッカーの難しいところなんですよね。だから面白いっていうのもあるんですけど。


とにかく、一ファンとしては、W杯でベスト8を何としても達成してほしいところ。それが今のチームの目標ですし、ベスト16の壁を破るのは日本の悲願なわけですから。

日本代表が勝つために、私も必ず陰性を勝ち取って毎試合集いたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!