あっという間の帰省でした
来た時も思ったんですけど、
富山駅めっちゃ綺麗になってました。
長いこと工事が続いてて、それこそもう何年も前からやってたんですけど、ようやく完成形に辿り着いたみたいです。
すごく近代的な感じでいいなと思いました。
なにより北口と南口が繋がったのがデカいですね。
前までは大回りしないと反対側に行けなかったのが、車で通り抜けできるようになってるんですよ。
これは素晴らしい。
富山名物の路面電車富山ライトレールも北から南へ突き抜けてますね。爽快です。
南口の駅前も若干変わってましたね。
新しい建物ができてました。マルートっていうんですけど、なんでも弟曰く、3月18日にオープンしたばかりだとか。
今日四男と一緒に昼飯を食べに富山に来た時に寄りましたら、まぁ大勢の人で賑わってました。
東京で有名だというガトーショコラのお店がありましたね。富山のお土産が欲しかったのでスルーしましたけれども。美味しそうでした。
ちなみに今日のお昼は是空というつけ麺屋さんへ。
こちらも昼の2時半くらいに入ったんですがめちゃくちゃ混んでましたね。ちゃんと美味しかったです。
駅前で買い物をしてたら公明党の山口代表がわざわざ地元に来て演説してるところにばったり遭遇しまして、写真も一緒に撮ってもらえちゃいました。
めっちゃラッキー。
あと地元の同世代がボイスアクションを一生懸命頑張っている姿を見るのは刺激になりました。
お世話になった先輩や後輩にも久し振りに挨拶ができてとても満足。
今晩は家でゆっくり食事からの今からバスで東京へ。
行きで地獄を見た反省を活かしアイマスクとネッククッションを携え万全の状態。
待ってろ東京。バカヤロウが。ぶっ飛ばしてやる。
バイト辞めてぇぇぇ