マガジンのカバー画像

生活のこと

95
エッセイ / 生活につかってもらえるような、もらえないようなこと /
運営しているクリエイター

#雪

日々日記 - 2021.01.14

今日も雪が降り続く、降り続く。 家の裏の木にも沢山雪が乗っていて、風が吹くとその雪が家に吹き付ける。 屋根から落ちた雪が溜まって、1Fは埋まってしまった。 1Fは埋まっても、生活スペースは2Fからなので、今の所問題なし。 雪かきで汗だく。雪をかいてもかいてもお次の雪がいらっしゃいませ。 「大好き」って、ちょっとだけ好きでも言っていいらしい。 心の底から大好きで、いつでもどこでも大好きなものが「大好き」と言われているんだと思ってた。もっと楽に好きになって良い。 そしたら、

日々日記 - 2021.01.13

昨日の夜からサラサラの雪が降り続けている。 サラサラが積もって積もって、雪見だいふくの国みたいになった。 おいしそう。 旦那さんが仕事から帰ってくる前に車を停める場所の雪かき。 「優しいなあ」と自分を褒める。 仕事もして、家事もして、(洗濯物干しただけだけど。夜ごはんは雪かきでダウンして作ってもらったけど)、すごいなあすごいなあと褒めながら雪かきする。 家で仕事をしているし、雪が降り続いている日は引きこもりになるので 雪かきが運動になって体が嬉しそう。 仕事、反省点あ

日々日記 - 2021.1.2

あけましておめでとうございます。 (投稿日が11日になってしまった) 年末年始、雪は降ったけれど去年のように山を下れないという事はなく、 実家に帰省することができた。大晦日〜2日まで実家で過ごした。 2021年は、これから育てていく場所と巡り合った年だった。 裏に森が広がっている家、に出会って、 はじめは住むなんて、買うなんて思ってもみなかったのだけど。 流れがあり、購入し、それまで住んでいたシェアハウスとさようならした。 引越しは年内に終わったけれど、 今も不具合

日々日記 - 2021.12.18

雪が降った。 去年のお正月あたり、雪の量がすごかったから、 今回は積もったけれどまだ少ない。 少し雪かきをして、家でゆっくり過ごす。 まだまだ終わっていない引越しの片付けをしたり 野菜を料理して保存できるように。 頂きもののかぼちゃが傷みかけていたから ポタージュのベースを作っておく。 玉ねぎと一緒に鍋に入れて、薪ストーブの上でじっくり火を通す。 かぼちゃのほくほくとした香りが美味しそう。 今日は牛乳がないからペースト作りまで。 食べる時に牛乳や豆乳でのばす。 お