マガジンのカバー画像

生活のこと

95
エッセイ / 生活につかってもらえるような、もらえないようなこと /
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

小さな小さな小さなお店

昨日から、パンとお菓子をずっと作っていて、 今日、石徹白洋品店の小さな一角をお借りして、お店をしました♡ 今日販売したものは、 山食、ベーグル2種、ベイクドブルーベリータルト、ココナッツのシフォンケーキ。 お花を飾って、BGMを流して。 (今日はゆったりめのピアノの音楽。小さく流して、外から聞こえてくる川の音も楽しめるように。) 自分も、来てくれた人も、 「あぁ〜、しあわせ。」ってなってもらえるような空間や、ディスプレイを工夫したりして楽しかった。 お客さまを待っている

ハーブのブーケ

昨日、素敵なお届けものがやってきた。 マーマーマガジンのウェブショップで知った、 心に風というお店の、ハーブの品々。 とても素敵なお店で心惹かれ、今後の勉強のため注文した。 (わたしの旦那さんは、今、ハーブを育て始めていて、 ハーブや山に生える野草を使ってなにか作れないかと考えている。) 届いた箱を開けると、そよよ、と爽やか香りが鼻に届いて 包装を解くごとに香りが心にひびく。 梱包も、お手紙も、とても素敵で、癒され満たされた。 14種類のハーブブーケ。 フレッシュハー

暗闇写真

梅雨真っ盛り。 昨日から今日の朝方にかけて、すごい雨だった。 今日は雨が止んで曇り空。 夕方、夕ご飯のフォーにのせるパクチーを摘みにハーブ畑へ。 ハーブをいくつか摘みながら、 暗い場所での写真撮影を楽しんだ。 ディルの花。 パクチーの花。 タイムの花。 日が落ちていって どんどんと暗くなる中で撮った写真は 今までの中で一番ダークな写真で でも暗い暗い中に、ディルの繊細な葉や、ハーブの小さな花が集まった花畑、その場所の雰囲気が見えた。