![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99731957/rectangle_large_type_2_0ef375b4e158ad29d771caecdc180fdc.png?width=1200)
「逃れの町を定め」ヨシュア記20章21章~ちょびっと聖書 a little Bible
3/8(水)
<気づき>
ヨシュア記20章
・1主はヨシュアに仰せになった。
2イスラエルの人々に告げなさい。モーセを通して告げておいた逃れの町を定め、 3意図してでなく、過って人を殺した者がそこに逃げ込めるようにしなさい。そこは、血の復讐をする者からの逃れの場所になる。
・5たとえ血の復讐をする者が追って来ても、殺害者を引き渡してはならない。彼がその隣人を殺したのは意図的なものではなく、以前からの恨みによるものでもなかったからである。
何故、逃れの町を神様が設定されたのか?人間が失敗することをも、神様はすでにご存知である。
ヨシュア記21章
・3イスラエルの人々は、主の命令に従って、自分たちの嗣業の土地の中から次の町々とその放牧地をレビ人に与えた。
土地を持たないレビ人は、それぞれの部族から住む場所と放牧地を譲り受けて住んでいる。レビ人にとっての嗣業の土地とは、主ご自身であるから。
・44主はまた、先祖に誓われたとおり、彼らの周囲を安らかに住めるようにされたので、彼らに立ちはだかる敵は一人もなくなった。主は敵を一人残らず彼らの手に渡された。 45主がイスラエルの家に告げられた恵みの約束は何一つたがわず、すべて実現した。
主が共におられることの意味を感じさせる箇所です。主が私たちの周囲に平安を送り、主が恵みの約束のすべてを実現してくださいます。
<祈り>
天のお父様、今日も御言葉をありがとうございます。
人間の本当の姿を見て、逃れの町を用意してくださったことを感謝します。
「義人はいない。ひとりもいない。」(ローマ3:10)とあるように、私たちは罪を犯すものであります。
今日、キリストイエスが私たちの逃れの町になってくださっていることをありがとうございます。
主の恵みによって、私たちは守られ、神様の前に立つ時も主によって弁護されることを感謝します。
~ちょびっと聖書 a little Bible
※「ちょびっと聖書」は、毎日2章読みながら気づきと疑問を書き進めております。
※本日は、目を止めていただきありがとうございます。聖書の言葉は人生に大きな変革を起こす種です。また、お会いできると幸いです。
※神様、イエスキリスト、そして自分のことを見つめなおす「4つの法則」をご案内します。 https://www.japanccc.org/4sl/
<関連資料>
ヨシュア20章 聖書をめぐる旅 7/21|荒野みちを|note
ヨシュア21章 聖書をめぐる旅 7/22|荒野みちを|note
3/8 主は与え、主は奪う。:聖書をめぐる旅 3/8|荒野みちを|note