見出し画像

ここでお前は何をしているのか イザヤ22章23章

「ここでお前は何をしているのか ここでお前は何者だというのか。 ここに自分の墓を掘るとは何事か。 高い所に墓を掘り 岩をえぐって住みかを造ろうとする者よ。」
‭‭イザヤ書‬ ‭22‬:‭16‬ 新共同訳‬
https://bible.com/bible/1819/isa.22.16.新共同訳

→ここで何をしているのか?
私たちにも問われているような問いです。

「その日には、わたしは、わが僕、ヒルキヤの子エルヤキムを呼び、 彼にお前の衣を着せ、お前の飾り帯を締めさせ、お前に与えられていた支配権を彼の手に渡す。彼はエルサレムの住民とユダの家の父となる。 わたしは彼の肩に、ダビデの家の鍵を置く。彼が開けば、閉じる者はなく、彼が閉じれば、開く者はないであろう。」
‭‭イザヤ書‬ ‭22‬:‭20‬-‭22‬ 新共同訳‬
https://bible.com/bible/1819/isa.22.20-22.新共同訳

→エルサレムについて、2人のリーダーについての預言。一人はシェブナ、一人はエルヤキム。
人間の力に頼ったシェブナに対して、主なる神様に信頼したのが上の記述のエルヤキムです。


「七十年が終わると、主はティルスを顧みられる。そのとき、彼女は再び遊女の報酬を取り、地上にある世界のすべての国々と姦淫する。 しかし彼女の利益と報酬は、主の聖なるものとなり、積み上げられも、蓄えられもしない。主の御前に住む者たちの利益となり、彼らは飽きるほど食べ、華やかに装う。」
‭‭イザヤ書‬ ‭23‬:‭17‬-‭18‬ 新共同訳‬
https://bible.com/bible/1819/isa.23.17-18.新共同訳

→ティルスに対する預言。ここは地中海にある商業都市です。栄華を極めた都市も主なしには、継続されません。

いいなと思ったら応援しよう!