見出し画像

幸せも貯金もコツコツ積み重ねるもの。

先週末の帰り道ふと思ったこと。

       ***

16時にお客さんの訪問が終わって、
そのまま電車で帰宅。

電車の乗車時間は1時間くらいで、
ちょっと仕事が残っていたので、
グリーン車で仕事を終わらせる。

奥さんと子供たちは、
奥さんの実家にお泊りなので、
今日の夜は私一人。

夕ご飯は何にしようかな。
いつもはこんな時、セブンイレブンでお弁当を買って帰ることが多い私。

実はセブンイレブン大好き人間。

少なくとも週の半分以上は、
帰宅途中にセブンイレブンに寄って、
なにか物色してから家に帰ってます。

でも今日は、
無性に王将が食べたくなって、
すごい久しぶりに行ってみました。

出前館とかで頼むことはあるんですが、
店舗に行って食べるのは久しぶり。

炒飯セットを頼んで、大満足!!

お腹一杯だったので、
その後のセブンイレブンはスルーしてそのまま帰宅することに。

        ***

ふと、私は幸せだなぁ~と実感。

何でこんなこと思ったんだろう。
今日は久しぶりに一人だからかな。。

普段はそんなこと考えないけど、
結婚して、子供が二人いて、
働いて、お給料もらえて、
普通に考えて、幸せですよね。

でもそれって当たり前すぎて
それに気付かないで毎日を過ごしてる。

それに隣の芝生は青く見えるって言うけど、
人ってすぐに他人がうらやましく見えちゃって、
自分の幸せに気付けなくなってる。

幸せって、他人が決めるものじゃなくて、
自分で決めるもの。
相対評価じゃなくて、絶対評価。

だから、他人がどう思うかではなく、
自分が幸せだったら、それでいいんです!

独身時代のことを思い出すと、
あの頃もそれなりに幸せだったけど、
やっぱり今の方が幸せだよなって思うんです。

比較するのは、
他人じゃなくて、過去の自分。

過去の自分と比較して、
今が幸せだなって思える人生にしたいと思う。

だから、日々の小さな幸せをコツコツ積み重ねて、
大きな幸せにしよう!!

          ***

株や投資信託に投資して自分の財産を増やそうって言うけど、
いきなり巨万の富を得ることはできませんよね。

毎月コツコツ、少しづつ投資をすることで、
気付いたらこんなに増えてたっていうのが理想です。

私が社会人になったとき、母親に、
「月1万円でもいいから、定期積金しときなさい。」

と言われて始めた定期積金。
今でも毎月積立て続けて25年。

1万円 × 12か月 × 25年 = 300万円。

これもコツコツ続けた成果です。



いいなと思ったら応援しよう!