カナダで何がしたいんだ。
カナダに来て1年が経ち
再び就活を始めるもなかなか採用にたどり着けない日々。
面接でプレゼン課題が出て必死に準備して挑むも
手ごたえイマイチ。
英語、韓国語、就活、家事。
いろんなことを少しずつ頑張れたらいいじゃない、と言いながら
成果が出ず自己嫌悪。
携帯を見て時間が過ぎて、また自己嫌悪。
それでも目標を見失わず頑張り続けられる人が
なりたい自分に近づいてくんだよなぁ。
分かっていてもどうしようもない不安にどうしたらいいんだか。。
と、嘆く日もある。
もう何もかも全肯定していこ。
落ち込んだ自分偉い。
不安な気持ちに向き合えた自分偉い。
えらい、えらい。みんな偉いんだぁ!
ジャーナリングとやらをしてみても、
何をしたいのか、何が目標なのか
全くペンが進まん。
そんな時もあるよね。
決まらない将来に悩むより今を生きるのだ。
バリスタしながら今日も美味いコーヒー作れた。
はい私天才!
転職活動ズタボロだけど本日も履歴書配った。
はい私天才!
もやもやタイム突入して一杯飲んだ。
はい私天才!
大根サラダで乾杯して物思いにふける。
今日という一日を過ごし切った地球上のみんな
お疲れさまだぁ🥹🙌
そして明日も頑張ろうじゃないか。
こんか日もあっていいじゃないか。
ではまた🌿