タイ・ベトナム旅行記(1)バンコク経由チェンマイへ
未完続きだが、新しい記事に進む。8月12日(土)から8月20日(日)までタイとベトナムに行ってきたので、その旅行記。
12日(土)は羽田空港に移動したのみで、13日(日)00時45分発(所定)の日本航空33便でバンコク経由チェンマイへ向かう。ほぼ定刻に出発。
待合室は子供でにぎやかだったので、機内はどうかと思っていたが、さすがにすぐに休んだようだ。私も寝る。
スワンナプーム国際空港には、定刻より19分早く4時41分に到着。日本時間だと6時41分です。
預けた荷物はチェンマイまで直行だが、入国手続きはここで行う。日本やオーストラリアではなくなったスタンプが押されるのがうれしい。そして、乗り継ぐバンコクエアウェイズ国内線の乗り場まで、800mほど歩く。動く歩道はほぼなかった。
ようやくたどり着いた乗り換え用窓口で、さて困った。ウェブチェックインをしたのだが、何度試してもアプリにバーコードが表示されない。羽田で荷物を預ける時、「紙の切符は?」と聞かれたのに、いらんだろうと断ってしまった。仕方がないので、「ウェブチェックインしてるんやけど」という趣旨を伝えようとしたら、離れた所へ行って紙の切符を出してきてくれた。
ついでに胸にシールを貼られる。そのままでは見えなかったのだが、後でこっそりはがすと下の写真のシール。このシールがあると、チェンマイ空港で荷物受け取りが別の場所に誘導されるのだった。
次に乗るチェンマイ行きバンコクエアウェイズPG215便は8時00分発。到着から3時間以上あるので、いろいろ時間をつぶす。