見出し画像

四国お笑いライブ『集結』終了!!

お久しぶりです。何ヶ月ぶりでしょうか。noteは気が向いた時しか開かないので、本当に通知が溜まりまくって鬱になりかけます。

さあ、本題に入りましょう。
12月15日に主催しているAGARIで四国の芸人を集めた大型ライブ『集結』を行い、無事に終了する事が出来ました。
結果から言うと、、、

大成功!!!!

でした!!!
※集客を除いては😓😓😓

とりあえず、無事に終了しました!

今回はたくさんのコンビが参加してくれました。
松山大学、愛媛大学、徳島大学、の大学3校と、
徳島県のAWARAさん、香川県の二者面談さん、山陽汽船さん、本読亭魚之輔君のフリーの方や小学生天才落語家など、えげつい肩書を引っ提げた人たちが松山大学に集まりました。

このライブを通して分かったことは、

みんなお笑いに熱い!

これに尽きます。こんな人たちとライブ出来て良かったし、NSC行く前にいい刺激になりました。

そして、現在主催しているAGARIですが、3月より、松山大学落語研究部に所属している2回生コンビ『おきたまだ』に譲渡することにしました。
正直な話、自分のエゴのために作っただけの団体だったので、自分が大学を卒業すると同時に潰そうと思ってました。ただ、意外とこの団体にしか出来ないもの、作れないものがあるということに気づき、おきたまだと話合い、譲渡という形をとることに決めました!

まあ、おきたまだに譲渡した理由はいくつかあるのですが、
まずAGARI譲渡の条件として
①松山大学落語研究部である事
②お笑いの為に全力を注げる人
の2つを自分の中で決めていました。

①に関しては、自分が松大落研なのでという理由です。
②を今回重視しました。
理由はまあ、イベントをするとなると、お金もかかるしいろいろ大変なこの団体を、軽い考えの人に引き継がせると、どえらい事になると思ったからです。
この2つにおきたまだが当てはまったという事が主な理由です。
おきたまだのお笑いへの熱意はとても強いです。このコンビなら、今後愛媛をもっと強くしてくれると思います。
なのでみなさん…  少しのお慈悲と支援をよろしくお願い致します…
とりあえず3月までは続けます!色んなイベントもします!
もっとお笑いで強くなる為、今後とも頑張りますのでよろしくお願い致します!!!

四国の歴史の1ページ になる予定

いいなと思ったら応援しよう!