アメリカジョッキーCC2025【スピード指数】
アメリカジョッキーCCのスピード指数を公開します。
これは山口吉野が独自で算出したスピード指数です。
数値はパフォーマンスの高さを表しています。
山口吉野式スピード指数では、以下の項目を補正しています。
・斤量
・レース中の不利
・距離ロス
・前後の有利不利
・内外の有利不利
・最後まで追っているか
『出遅れ』と『折り合い』は指数には反映していません。
理由は、『出遅れ癖』や『掛かり癖』のある馬は何度も繰り返すからです。
クラス別勝利目安
アメリカジョッキーCC 中山芝2200m
※小数点以下は四捨五入しています。
TOP5(近5走)
93 レーベンスティール(芝18)
92 ボルドグフーシュ(芝25)
90 ボーンディスウェイ(芝20)
90 ポタジェ(芝18)
89 アケルナルスター(芝18)
89 コスモキュランダ(芝20)
89 ダノンデサイル(芝24)
89 チャックネイト(芝22)
89 マテンロウレオ(芝20・芝25)
★信頼できる予想家の見分け方
あなたは競馬で勝っている人は何%か知っていますか?
信頼できる予想家の見分け方を解説します。
https://note.com/yamaguchiyoshino/n/n5066bab9d153
★時短予想で儲ける4つのステップ
あなたは競馬の予想にどのくらいの時間をかけていますか?
予想に時間をかけずに競馬で勝てればコスパが良いと思いませんか?
時短予想でもプラス収支になった方法をご紹介します。
https://note.com/yamaguchiyoshino/n/ne1f2897d77f5
★前走で掛かった馬の分析
あなたは競馬の予想をする時に前走で掛かっていた馬の評価をどうしていますか?
レース中に馬が掛かったかどうかは映像を見て判断するしかありません。
私は、2歳・3歳限定1勝クラスと2勝クラス以上のすべてのレース映像をパトロールビデオで1頭ずつチェックしています。
前走で掛かっていた馬を分析してみました。
いいなと思ったら応援しよう!
記事を読んでいただき、ありがとうございます!
この記事が役に立ったと感じていただけたなら、ぜひサポートを通して応援していただけると嬉しいです。