![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68375638/rectangle_large_type_2_c0944a8116a9645f78c9311c585bf00a.jpg?width=1200)
🆚エスパー系武道〜前編
先日“フルコンおじさん”について書きましたが、エスパー系の人も一定割合います。
夢があるのも大切なので、個人的にはそういう世界観が実現されるディズニーランドは必要かと思っています。
20年ほど前に、ある著名な古流系の先生のところへ出稽古へ行かせて頂いていたことがあります。
理に適った技術があるゆえに
その理合を学ぶべく足を運んでいたのですが
時を経るうちに
段々と集団催眠セミナーのようなような状態になっていきかけたので、足を運ぶのをやめました。
以後、そこはさらに強力なパフォーマンスを繰り広げるようになりました。そこに通って癒され充実している人もいるので、それはそれで。
経験上、物凄い妙技、達人技というのは、世の中にあることは確かですが、少しも触れずに人が跳ぶとか、マトリックスのようにその場で居着いて悶絶しまくるとか、それはあり得ないと思います。MPないと無理。
そういえば、昔「魔女の学校」に行っているという女性とご飯を食べたことがあります。地方でアナウンサーをしているということで、めちゃくちゃ美人でした。
自分の友人が当時独身で彼女さん探しをしていたのですが、芸能関係の方から紹介されたのがこの女性でした。
(な、、なんと羨ましい、、ヤツにはもったいない。。)
そう思ったのも束の間、僕は紹介してくれた芸能関係の方に店の隅に連れて行かれ、こう耳打ちされました。
「あの、、カノジョ変わってるから、、」
いや、ある程度変わっていようとも、この可愛さは許されるんじゃないか⁉︎
そう思えました。
しかし鼻の下を伸ばしていた僕の友人の鼻も急速に縮んでいきました。「あしたのジョー2」試合後のホセメンドーサのように老け込んで、鼻の下にすぼんだシワさえ浮かび上がり出したのも、本当に速かったです。
・私は魔女でーす
・あ、厳密には見習いです♪
・銀座に魔女の専門学校があるんですー
・入会金200万円で教材費は別。月謝10万。
・空飛ぶホウキは30万円でした♪(竹ボウキらしい)
・あ、みなさん5円玉持ってますーぅ?
・カバンから巨大な5円玉の数珠(千羽鶴規模)を取り出す
・すぅー。。
・ハイテンションから一転してため息
・幸せになりたい。。
その日
僕の友人はただひたすらパペットのように感情を無くして座り込んで、彼女のトーク相手を務めていました。
彼女も笑顔を絶えず浮かべるてらいるものの、友人の目を見てはいないようでした。
東京24時
大都会、眠らない街、
そんな時代の名残あった南麻布
武道の話からすっかり逸れましたが
エスパー系の最大の強さは
その不思議マジックで
相手のHPをしたたか奪い去ることにあります。
そして今日も街のどこかで
ダウジングに尽力しています。
Dream drams Dreams
夢の中へ
夢の中へ
井上陽水、、これは危険です。
そしてこの話は
過去に体験した「エスパー系体験入門者」を迎えた時にことに繋がっていくのです、、
(後編へ続く)