![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55177331/rectangle_large_type_2_3ea2d68fc5e703d229c015a1ac6921ce.jpeg?width=1200)
学生の「企業のこんな情報が知りたい」という声を元に、ブログカテゴリを作成しました
サクラマスプロジェクトの田中です。(株式会社キャリアクリエイト)
以前、ヤマガタ仕事ラボの学生ユーザーを対象に、『企業のどんなことろが知りたいですか?』を聞く「知りたいこと総選挙(アンケート)」を実施しました。
https://shigoto.mirailab.info/blog/blog.php?id=241
アンケートは、自由記述ではなく、選択式です。
なので、「こういったものが知りたいだろうな」というこちらの予想&仕事ラボ運営者である私たちの想いも入ってる、やや偏ったアンケート項目であることは否めません。
且つ、n数は、20人程度と少ないものです。
その結果、【学生が知りたいことランキング】は、以下の通り。
【学生が知りたいことランキング】(n=20)
1・会社の雰囲気(ランチどこで誰とどんなふうに過ごしてる?休憩時間)
1・福利厚生 会社の良いところ
2・若手社員のリアル(入社の経緯、どんな仕事しているか等)
2・女性社員のリアル(産休育休取った話など)
2・私の就活・決め手・探し方
3・仕事の中身(どんな専門性がつく?)
3・ 仕事の中身(仕事のやりがい)
3・プライベートはどう過ごしてる?
3・賃金・給与(ボーナスってどれくらい?)
n数が少なく、複数選択可能にしたため、同率で票を獲得する項目続出でした。
ちなみに、「この他、こう言ったことが知れたら良いなという内容がありましたら、教えてください。」という自由記述欄も設けたところ、
入社前と後の企業に対する印象のギャップ
(思ってたのと違うなとか、こんな良い所があったのか等)
良いところだけじゃなく現実を知りたいです。
という意見を頂きました。
学生の皆さんは、「魅力・素敵なところ」というより「リアル」を求めていますね。
情報発信の参考にしてください。
ヤマガタ仕事ラボに、アンケート結果を反映させたブログカテゴリを設置
この結果を元に、ヤマガタ仕事ラボに、ブログのカテゴリを設置しております。
▼県外転出した若者がUターンしやすい環境づくりを行うサクラマスプロジェクトでは、「会社の雰囲気・人」を伝えて、若者と繋がり、選ばれる「ヤマガタ仕事ラボ」を展開しています。ヤマガタ仕事ラボサービス資料はこちらのページからダウンロードして頂けます。
▼お問い合わせ
サクラマスプロジェクト事務局
・合同会社work life shift・株式会社キャリアクリエイト
(事務局内連絡先:株式会社キャリアクリエイト)
TEL:023-641-8807
E-mail:welcome@career-create.co.jp